• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

P450c17変異メダカからアップデートする魚類における副腎皮質ホルモンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 09J04892
研究機関岡山大学

研究代表者

高橋 英也  岡山大学, 理学部附属臨海実験所, 助教

キーワードメダカ / ミネラルコルチコイド / 脳 / 行動 / TILLING
研究概要

本研究は、魚類では不明のミネラルコルチコ千ド系の役割を、遺伝子変異メダカを用いて明らかにすることを目的としている。
昨年度は、Targeting Induced Local Lesions In Genomes(TILLING)法によりミネラルコルチコイド受容体(MR)遭伝子を人為的に破壊したメダカの作製を試みた。MR-遺伝子の変異スクリーニング結果では、リガンド結合領域をゴードする第4エクソン上に3種のアミノ酸置換を生じるミスセンス変異(754番目のロイシンがプロリン(P754)、767番目のスレオニンがアラニン(A767)、770番目のアスパラギン酸がグルタミン酸(E770))が同定された。
本年度は、同定されたこれら受容体の転写活性をレポーター遺伝子アッセイ法により解析した。コルチゾルや11-デオキシコルチコステロンなどの副腎皮質ホルモンに対して、A767は野生型と同程度の転写活性を有していたが、P754は野生型より強い転写活性を示した。一方、E770はいずれの副腎皮質ホルモンに対しても転写活性を喪失していた。以上より、リガンド結合機能が喪失した変異体の作出に成功した。
また、MRはメダカでは中脳視蓋や小脳顆粒層に多く存在していることから、胚期のメダカの行動をモニターする装置を開発した。胚期のメダカが1時間あたり数回動くことを確認している。この装置を用いて、E770の行動を解析する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cloning of two members of the calcitonin-family receptors from stingray, Dasyatis akajei Possible physiological roles of the calcitonin family in osmoregulation2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Sekiguchi T, Satake H, Kato K, Nishiyama Y, Takahashi H, et al
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 499 ページ: 326-331

    • DOI

      doi:10.1016/j.gene.2012.03.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corticosteroids stimulate the amphibious behavior in mudskipper : Potential role of mineralocorticoid receptors in teleost fish2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Mori C, Minami S, Takahashi H, et al
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 104 ページ: 923-928

    • DOI

      doi:10.1016/j.physbeh.2011.06.002

    • 査読あり
  • [学会発表] Mineralocorticoid may not be "mineralocorticoid" in fish2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Sakamoto T
    • 学会等名
      7th Asia and oceania society for comparative end ocrinology congress
    • 発表場所
      Sunway Resort Hotel (Kuala Lumpur)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] トビハゼの行動制御における神経葉ホルモン(バソトシン・イソトシン)の役割2011

    • 著者名/発表者名
      西山雄大、高橋英也, 他
    • 学会等名
      第36回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      都道府県会館(東京都)
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] メダカ脳におけるアンドロゲン受容体の発現と局在2011

    • 著者名/発表者名
      秋山美穂、高橋英也, 他
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] トビハゼ(Periopbthalmus modestus)における攻撃行動と神経葉ホルモン発現との関係2011

    • 著者名/発表者名
      西山雄大、加藤花野子、高橋英也, 他
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi