• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

菌類におけるマイクロRNAを介した遺伝子発現調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09J06161
研究機関東京大学

研究代表者

姫野 未紗子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードイネいもち病菌 / マイクロRNA / RNAサイレンシング
研究概要

タンパク質に翻訳されないRNA、いわゆるnon-coding RNA (ncRNA)は遺伝子の発現制御に関与することが示唆されている。microRNA (miRNA)は、ncRNAの一種であり、ポストゲノム解析として近年急速に研究が進められている。本研究では、菌類におけるncRNAを介した遺伝子発現制御機構を探るために、実験材料として、イネに感染して深刻な被害を与える植物病原菌類、イネいもち病菌を用いている。イネいもち病菌は、その経済的な重要性から、植物病原菌として初めて全ゲノムが解読され、植物病原糸状菌のモデル生物となっている。これまでに、イネいもち病菌から小分子RNAをクローニングし配列解析を進めてきた。
今年度は、miRNAの候補となる配列の絞り込みを行ったが、その実験によりncRNAの一種であるsmall interference RNAs (siRNAs)において新規の知見が得られた。siRNAは、「RNAサイレンシング」と呼ばれる配列特異的な遺伝子発現制御機構に関与する小分子RNAである。ウイルス抵抗性としてのRNAサイレンシングは植物で研究が進んでおり、植物とウイルスとのRNAサイレンシングを介した細胞内での攻防が明らかになりつつある。菌類では、クリ胴枯病菌ウイルス(CHV1)がRNAサイレンシングによる分解を受けることが明らかにされているが、知見は非常に少ない。今回、イネいもち病菌ウイルス(MoV2)が宿主の菌類からRNAサイレンシングによる分解を受けるかどうかを調べるため、検出を試みた。その結果、約21塩基のバンドが検出されたが、その蓄積量は極めて低く、CHV1由来のsiRNAと比較して顕著に少なかった。一方、MoV2ゲノムにコードされるタンパク質にはサプレッサー活性が認められなかった。以上の結果から、MoV2はRNAサイレンシング機構による分解を受けるが、サプレッサータンパク質に因らない別のメカニズムによって効率よくそれを回避しているものと考えられた。
以上の結果は、今年度の植物病理学会にて発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of plum pox virus in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Maejima K., Himeno M., Komatsu K., Takinami Y., Hashimoto M., Takahashi S., Yamaji Y., Oshima K., Namba S.
    • 雑誌名

      Phytopathology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of plum pox virus infecting Japanese apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Maejima K., Hoshi H., Hashimoto M., Himeno M., Kawanishi T., Komatsu K., Yamaji Y., Hamamoto H., Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 76 ページ: 229-231

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of Floral Morphogenesis and Expression of Floral Development Genes in Phytoplasma-Infected Hydrangea and Petunia2010

    • 著者名/発表者名
      Himeno M., Kojima N., Neriya Y., Sugawara K., Ishii Y., Hoshi A., Kakizawa S.. Oshima K., Namba S.
    • 学会等名
      18th International Congress of the International Organization for Mycoplasmology
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      20100711-20100716
  • [学会発表] イネいもち病菌ウイルスに対して働くRNAサイレンシング機構に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      姫野未紗子・前島健作・小松健・尾関丈二・千秋博子・山次康幸・難波成任
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100418-20100420

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi