• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

「祖母―母―娘」三代の関係性―イメージ画とインタビューを基に

研究課題

研究課題/領域番号 09J06799
研究機関京都大学

研究代表者

西山 直子  京都大学, 教育学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード世代間関係 / イメージ / ヴィジュアル・ナラティヴ / 生成継承性 / ライフサイクル / 生涯発達 / 中年期・老年期 / 質的心理学
研究概要

申請者はこれまでの研究のなかで、青年期「娘」世代および中年期「母」世代を対象とした「祖母-母-娘」三代の関係性イメージ調査を実施してきた。今年度は老年期「祖母」世代へと視点を移して、三代それぞれの立場からとらえた関係性イメージとその特徴を明らかにし、比較検討することを目指して研究活動を行った。
1.老年期「祖母」世代を対象とした、三代の関係性イメージ画調査の実施
老年期の「祖母」世代を対象として、「祖母-母-娘」三代の関係性イメージを問うイメージ画調査を行った。インタビュー調査も企画し協力者を募集していたが、実施には至らなかった。
2.国内外の関連学会や研究会への参加および研究発表
所属する学会で研究経過および成果を発表し、関心を共有する研究者との交流・意見交換に努めた。具体的には、日本心理学会(9月:大阪)・日本質的心理学会(11月:茨城)・日本発達心理学会(3月:東京)において口頭発表およびポスター発表を行った。国際的には、アジア家族研究・家族療法協会シンポジウム(11月:東京)にて、これまでの関係性イメージ画調査の青年期「娘」世代と中年期「母」世代のデータを比較した話題提供を行った。いずれの場においても、有意義な議論が展開した。
3.調査結果のまとめと論文執筆
これまで実施してきた調査結果を年代ごとに論文としてまとめた。まず、青年期「娘」世代を対象とした三代の関係性イメージ画調査の内容は、京都大学大学院教育学研究科紀要第57号の紀要論文としてまとめ、掲載された。次に、中年期「母」世代を対象とした同様のイメージ画調査の内容は、学会誌投稿論文としてまとめ、現在査読中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 青年期娘世代から見た「祖母-母-娘」三代の関係性-visual narrativeとしてのイメージ画を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      西山直子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 57 ページ: 379-392

    • 査読あり
  • [学会発表] 家族・発達・教育における継承性と「経験を生かす」ということ-ナラティヴ実践に向けた新たな視座の探求-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内一真・西山直子・堀家健一・安田裕子・能智正博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会(自主ラウンドテーブル企画)
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 祖母-母-娘三代の関係性(4)-「母」世代の語りから浮かび上がる-家族の姿-2011

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(ポスター)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] Middle-aged Women's Perspectives on Relationships with their Elderly Mothers and Young Adult Daughters in Drawn Images : Focusing on Visualized Care Story2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishiyama
    • 学会等名
      The 2nd Regional Symposium of CIFA (Consortium of Institutes on Family in the Asian Region)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 祖母-母-娘三代の関係性-ある一家族の事例を「アズイフ」演習で検討して-2010

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学(ポスター)
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 相互性としてのケア-養育・看護・社会福祉の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      西山直子・鮫島輝美・竹内みちる
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(ポスター)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] ヴィジュアル・ナラティヴ研究の方法論-イメージ画をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・斉藤こずゑ・西山直子・戸田有一・家島明彦
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(ワークショップ)
    • 年月日
      2010-09-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi