• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

歯周病における免疫調節因子としてのAdrenomedullinの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09J08021
研究機関徳島大学

研究代表者

細川 育子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 特別研究員(PD)

キーワード歯周炎 / Th17細胞 / 樹状細胞 / Adrenomedullin / シグナル伝達
研究概要

近年、新規ThサブセットであるTh17細胞の存在が明らかにされ、関節リウマチといった炎症性疾患における骨吸収に関与していることが報告されている。また、噛周病病態形成においても、Th17細胞の分化および増殖を制御するサイトカインの存在も明らかにされており、Th17細胞の関与が示唆されている。一方、Adrenomedullin(AM)は、近年、抗炎症作用をもった内在性の免疫調節因子として作用することが報告されている。しかしながら、歯周病病変局所においてAMがTh17細胞の関与する免疫調節機構にどのように関わっているか明らかにされていない。そこで、本研究ではAMがTh17細胞への分化誘導機構にどのような影響を及ぼすかヒト末梢血単球由来樹状細胞を用いて検討を行ってきた。
本年度は、1年目に得られたAMがLipid A刺激で誘導したヒト末梢血単球由来樹状細胞からのIL-23,IL-6およびIL-1β産生を抑制するという現象に関わる細胞内シグナル伝達経路について解析を行った。
その結果、AMはAktおよびIκB-αのリン酸化を抑制することにより、LipidAが誘導するヒト末梢血単球由来樹状細胞からのIL-23産生を、またAkt,JNKおよびIκB-αのリン酸化を抑制することによりIL-6およびIL-1βの産生を抑制することが明らかとなった。さらに、AMはLipidAにより誘導されたIL-23,IL-6およびIL-1βの産生をcAMP/PKAの経路を介して抑制しており、cAMP/PKAの経路を活性化したAMは、IκB-αのリン酸化を阻害することにより、これらのサイトカイン産生を抑制している可能性が示唆された。これらのことより、AMがこれらのシグナル伝達経路を介して、ヒト末梢血単球由来樹状細胞からTh17細胞への分化および増殖を抑制している可能性が示唆された。さらにTh17細胞が歯周病における骨吸収への関与が考えられることより、歯周病治療に応用できる可能性も示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、平成23年7月末まで、出産および育児により本格的な研究活動を中断していた(平成23年4月~7月:研究再開準備支援期間)ため、本年度の研究計画をすべてこなすことはできなかった。また、ナイーブT細胞と樹状細胞を共培養し、Th17細胞への分化を進めていたが、樹状細胞から産生されるTh17細胞への分化に必要なサイトカイン産生量を得ることが難しいことが明らかとなり、共培養系によるTh17細胞への分化方法を改める必要があったため、予定よりやや遅れている状態である。

今後の研究の推進方策

Th17細胞への分化方法を上記の理由より改める必要がある。このため、ナイーブT細胞を末梢血より分離し、リコンビナントのIL-23,IL-6,IL-1βおよびTGF-β1を用いてTh17細胞へと分化させることを検討し、進めている。そして、Th17細胞へ分化させる過程でのAMの影響を解析する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-like weak inducer of apoptosis increases CC chemokine ligand 20 production in interlenkin 1β-stimulated human gingival fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, et al
    • 雑誌名

      Human Immuology

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2012.02.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-17A synergistically enhances CC chemokine ligand 20 production in IL-1β-stimulated human gingival fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, et al
    • 雑誌名

      Human Immuology

      巻: 73 ページ: 26-30

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2011.10.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Black tea polyphenol inhibits CXCL10 production in oncostatin M-stimulated human gingival fibroblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, et al
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 11 ページ: 670-674

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2011.01.009

    • 査読あり
  • [学会発表] TWEAKがヒト歯肉線維芽細胞のIL-β誘導CCL20産生に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      細川義隆, 他
    • 学会等名
      第135回秋季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] TheaflavinがTNFSF14刺激ヒト歯肉線維芽細胞のIL-6産生に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      細川義隆, 他
    • 学会等名
      第134回春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(千葉県)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] う蝕関連最近の家族内伝播と生活習慣による影響に関する検索-兄弟姉妹間の差異について-2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎和美, 他
    • 学会等名
      第134回春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(千葉県)
    • 年月日
      2011-06-09
  • [学会発表] TLR3 ligandがヒト歯肉線維芽細胞のIL-1β誘導CCL20産生に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      細川義隆, 他
    • 学会等名
      第54回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] Oncostatin Mが誘導するヒト歯肉線維芽細胞のCXCL10産生に及ぼす紅茶ポリフェノールの影響2011

    • 著者名/発表者名
      進藤智, 他
    • 学会等名
      第54回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-05-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi