• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

発振波長が温度に依存しない半導体レーザの開発

研究課題

研究課題/領域番号 09J09138
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

富永 依里子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード半導体レーザ / 半導体物性 / 結晶成長 / 電子・電気材料 / 光物性 / 量子井戸
研究概要

半導体半金属混晶GaAsBiの禁制帯幅は、小さい温度依存性を有することが実証されている。本研究では、この特性を活用して発振波長が温度に依存しない半導体レーザを得ることを最終目的としている。
BiはGaAsと混ざりにくいため、GaAsBiは準安定な状態下でなければ成長させることができない。そのためGaAsBiは、350℃の低温で成長させる必要がある。これまで、350℃もの低温で成長させたIII-V族半導体からレーザ発振を確認したという報告はなく、GaAsBiからレーザ発振が得られるかどうかはこれまで明らかではなかった。
当該年度、GaAsBiの分子線エピタキシャル(MBE)成長条件の最適化を図り、GaAsBiの高品質化を進めたことで、350℃で成長したBi含有率2.5%のGaAsBiから光励起によるレーザ発振を得ることに世界に先駆けて成功した。また、その発振波長の温度係数が、GaAsの禁制帯幅の温度係数の約40%に低減されることを実証した。今後Bi含有率を増加させることで温度係数をさらに低減できると予想している。当該年度の成果は、GaAsBiを用いた発振波長が温度に依存しない半導体レーザの実現が可能であることを初めて実証したものである。
Bi原子は従来、III-V族半導体のMBE成長などでサーファクタントとして用いられており、容易に表面偏析することが知られている。これまでGaAsBiにおけるBi原子の表面偏析が懸念されてきた。当該年度、高分解能X線回折装置を用いて、最適なMBE成長条件下で製作したGaAsBi/GaAs多重量子井戸の構造評価を行った。その結果、高分解能X線回折装置では極端な偏析は検知できなかった。平坦な界面を有するGaAsBi/GaAs多重量子井戸が製作できることを実証した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] GaAs_<1-x>Bi_xファブリ・ペローレーザの発振波長の低温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      富永依里子、尾江邦重、吉本昌広
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] (100)GaAs基板上GaAs_<1-x>Bi_x/Al_yGa_<1-y>As多重量子井戸構造の製作2010

    • 著者名/発表者名
      冬木琢真、富永依里子、山田和弥、尾江邦重、吉本昌広
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法を用いて成長したGaAs_<1-x>Bi_x/GaAs多重量子井戸の構造評価2009

    • 著者名/発表者名
      富永依里子、尾江邦重、吉本昌広
    • 学会等名
      応用物理学会結晶工学分科会2009年年末講演会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Fabrication of GaAs_<1-x>Bi_x/GaAs multiquantum well structures without distinct segregation for application to laser diodes with the temperature-insensitive wavelength2009

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Tominaga, Kunishige Oe, Masahiro Yoshimoto
    • 学会等名
      The 2nd HOPE Meeting (HOPE Meeting 2009)
    • 発表場所
      箱根プリンスホテル(神奈川県箱根町)
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] X線回折を用いたGaAs^<1-x>Bi_x/GaAs多重量子井戸構造の評価2009

    • 著者名/発表者名
      富永依里子、山田和弥、尾江邦重、吉本昌広
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Structural investigation of GaAs_<1-x>Bi_x/GaAs multiquantum well structures fabricated by molecular beam epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Tominaga, Kunishige Oe, Masahiro Yoshimoto
    • 学会等名
      第28回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(滋賀県守山市)
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] Growth of InGaAsBi/GaAs Multi-Quantum Wells on (100)GaAs substrate2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamada, Yoriko Tominaga, Kunishige Oe, Masahiro Yoshimoto
    • 学会等名
      2009 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      関西大学(吹田市)
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi