• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

抗ウィルス薬を目指したフルオロ糖類の不斉合成

研究課題

研究課題/領域番号 09J09775
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

古川 達也  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードフッ素 / モノフルオロメチル / オスムンダラクトン / FBSM / FBDT
研究概要

2年目の計画はフルオロ閉環体の合成であったが,まだ開環体の合成に至っていなかったため,初年度のフルオロ開環体の合成を続けることとした。初年度で得られたフッ素化されたOsmundalactoneを用いてNMOとOsO4の条件下でジヒドロキシル化を行ったところ,34%収率で,ジヒドロキシル化体を得た。また続くアセトンを用いたアセタール保護により保護体を75%で得ることに成功した。さらにカルボニル基を還元することで,37%収率にて目的のフッ素を有する当へと誘導することに成功した。一方,Osmundalactoneの合成において前年度はラセミ体での合成の後に,光学分割を行っていたため,次にOsmundalactoneの不斉合成を行うこととした。まず,アリルgem-ジアセテートに対してFBSMおよびFBDTのTsuji-Trost反応を検討することとした。種々検討を行った結果,FBSMを用いた場合では(R)-MeO-BIPHEPと炭酸セシウムを用いた場合に最も効果的で,最高96%eeにて目的のFBSM付加体を得ることに成功した。本反応は芳香族上に置換基を有するものや3置換オレフィンを有する者において高いエナンチオ選択性で目的物を得ることが可能である。またFBDTの場合では(R)-BINAPと炭酸カリウムを用いた場合が最も効果的で最高91%eeにて目的の付加体を得ることに成功した。FBDTの場合では基質一般性に欠け,再現性にも乏しいことが分かった。次に得られた付加体の脱スルホニル化反応について検討を行なった。FBSM付加体を用いた場合ではアセチル保護体を脱保護するとアルデヒドに逆反応が進行するため,保護体を用いて脱スルホニル化反応を行ったところ,低収率ではあるが選択性の低下なく,モノフルオロメチルアルコールへと変換することに成功した。またFBDTの場合では,先の研究からアセチルの脱保護体が安定であるため脱保護体を用いて脱スルホニル化反応を行ったところ,良好な収率にて選択性の低下なくモノフルオロメチルアルコールへと変換することに成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Enantioselective Synthesis of Trifluoromethyl-Substituted 2-Isoxazolines : Asymmetric Hydroxyamine/Enone Cascade Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawai
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 49 ページ: 5762-5766

    • 査読あり
  • [学会発表] Baylis-Hillman Carbonateに対するフルオロアルキル化反応の開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] FBSMおよびFBDTを用いたモノフルオロメチル化反応の開発2010

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] モノフルオロメチル化反応の開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20101101-20101102
  • [学会発表] FBSMを用いた求核的モノフルオロメチル化反応2010

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      第34回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20101018-20101019
  • [学会発表] 環状型モノフルオロメチル化試薬FBDTを用いたアルデヒドに対する求核付加反応2010

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      第25回農薬デザイン研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] アリルジアセテートに対する不斉モノフルオロメチル化反応2010

    • 著者名/発表者名
      古川達也
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東海支部総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-03

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi