-
[文献書誌] 中野敏男: "ボランティア動員型市民社会論の陥穽"現代思想. vol.27-5. 72-93 (1999)
-
[文献書誌] 中野敏男: "マックス・ヴエーバーの変貌とそれを読む位置"社会思想史研究. No.23. 6-14 (1999)
-
[文献書誌] 山之内靖: "東アジア経済-「奇跡」から「危機」へ"フェリス社会人大学講座 グローバル化の時代へ. 223-253 (1999)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "「国際性」によって何を問題化しようとしているのか"カルチュラル・スタディーズとの対話. 286-315 (1999)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "「国際性」によって何を問題化しようとしているのか"カルチュラル・スタディーズとの対話. 510-516 (1999)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "Ethnicity and Species - on the Philosophy of Multi-ethnic State and Japanese Imperialism"Radical Philosophy. No.95. 33-45 (1999)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "Feeling and Sentiment: on Fujitani Mitsue's Poetics of Choreography"Gender and Japanese History. vol.2. 167-195 (1999)
-
[文献書誌] 岩崎 稔: "『改革熱』という病と知の自立"現代思想. vol.27-7. 122-132 (1999)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "知の植民地体制と日本的であること"女?・日本?・美?. 99-115 (1999)
-
[文献書誌] 姫岡トシ子: "労働者のジェンダ?化?日独における女性保護規定"思想. No.898. 45-74 (1999)
-
[文献書誌] 大内裕和: "「卓越性」の支配"現代思想. vol.27-7. 134-153 (1999)
-
[文献書誌] 佐藤卓己: "キングの時代-ラジオ的・トーキー的国民雑誌の動員体制"近代日本文化論・七巻 大衆文化とマスメディア. (1999)
-
[文献書誌] リヒター シュテフィ: "日本近代の再考"転換期としての日本近代. 第6巻. 279-303 (1999)
-
[文献書誌] 岩崎 稔: "ハイデガーと《奇妙な地理学》"現代思想. vol.27-6. 270-283 (1999)
-
[文献書誌] 山之内靖: "日本の社会科学とヴエーバー体験"筑摩書房. 324 (1999)
-
[文献書誌] 共著 西谷修・酒井直樹: "対談…<世界史>の解体 翻訳・主体・歴史"以文社. 311 (1999)
-
[文献書誌] 佐藤卓己: "筒井清忠編 日本の歴史社会学"思想の科学研究会. 340 (1999)
-
[文献書誌] 成田龍一 (共著): "戦争はどのように語られてきたか"朝日新聞社. 301 (1999)
-
[文献書誌] 共著 林みどり: "<南>から見た世界-ラテンアメリカ"大月書店. 27 (1999)
-
[文献書誌] 共編 姫岡トシ子: "21世紀のジエンダー論"晃洋書房. 280 (1999)