• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

作業組織の日中比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044031
研究機関神戸大学

研究代表者

奥林 康司  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (90030717)

研究分担者 上林 憲雄  神戸大学, 経営学研究科, 助教授 (00243296)
森田 雅也  関西大学, 社会学部, 助教授 (40247896)
キーワード作業組織 / 集団主義 / 技術移転 / 異文化融合 / 在中日系企業 / 中国国営企業
研究概要

日本企業、中国国営企業、在中日系企業の作業者、現場責任者及び工場管理責任者に対し、アンケート調査とインタビュー調査を行った。調査の課題は、作業者の現状認識の次元において、日本、中国及び在中国日系企業の作業組織の異同を明らかにし、そこから在中日系企業において日本的な作業組織がどの程度中国においても実施できているかを実証的に解明することであった。三つの比較拠点においてそれぞれに100以上の調査表が集められ、それを統計的に比較することができた。その結果、中国企業においても集団主義的行動が強いことが解り、実態と印象は異なっていることが実証された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 奥林康司: "作業組織の中日比較"国民経済雑誌. 181巻4号. 27-38 (2000)

  • [文献書誌] 丁揚陽、奥林、森田: "北京・天津日系企業及び中国国有企業の実態調査報告"神戸大学大学院経済学研究科 研究年報. XLV. 19-38 (1999)

  • [文献書誌] 丁揚陽、奥林、森田: "上海日系企業の生産システムと人事労務管理の実態調査報告"Discussion Paper,Kobe University. #9910. 1-18 (1999)

  • [文献書誌] Koji Okubayashi,Masaya Morita: "China-Japan Comparison of Work Organization"Discussion Paper 9938. 9月. 1-9 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi