研究課題/領域番号 |
10044037
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
音無 通宏 中央大学, 経済学部, 教授 (20041105)
|
研究分担者 |
永井 義雄 関東学院大学, 経済学部, 教授 (40019815)
樫 則章 大阪歯科大学, 歯学部, 助教授 (40194766)
有江 大介 横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40175980)
深貝 保則 東京都立大学, 経済学部, 教授 (00165242)
土方 直史 中央大学, 経済学部, 教授 (30055123)
|
キーワード | 功利主義 / 社会正義 / 自由 / 生命倫理 / 環境 / 平等 / 功利主義経済思想 / 経済政策 |
研究概要 |
1)本年度(平成12年度)は、上記研究課題についての研究をさらに発展させ、集約する年であった。まず、昨年度「研究実績の概要」提出後に行われれた特筆すべき研究活動としては、本科研費日本人メンバーのうち6名が、2000年3月24-26日USAノース・カロライナ州Wake Forest大学で開催された第6回国際功利主義学会大会で研究成果を発表したことである。1998年3月ニューオーリンズでの第5回国際功利主学会大会に続いて、本科研費による日本人研究者が国際功利主義研究の水準向上に積極的に寄与した。 2)平成12年度は、9月7・8日ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン大学法学部を会場として、日本人側研究者が報告し、これに対してイギリス人側研究者がコメントする形式で、2日間にわたる研究討論集会を開催した。それらを通して、それぞれの課題がいっそう明確になり、「研究成果報告書」に収録された多くの論文にその成果が反映されている。 3)本年度成果の特筆すべき点としては、i)功利主義思想と理論における自由・正義・平等などの概念の枢要な位置と意義が明らかにされ、従来の功利主義理解に反省をせまることになったこと、そのこととも関連して、ii)現代の生命・環境倫理の構築にとって功利主義の果たす役割がきわめて大きいことが明瞭にされたこと、iii)功利主義、とりわけベンサム功利主義思想における経済学と財政・金融・租税・年金等の経済政策の大きな今日的意義に注目されるようになったこと、である。こうして、社会正義の実現に向けて、功利主義が枢要な役割をはたすこと、また果たすべきことが確認されたことは大きな成果といえる。
|