• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

遺伝子導入動物による生殖と生殖器官の分化を制御している遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10044193
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東北大学

研究代表者

西森 克彦  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (10164609)

キーワードFSH-R / OTR / GDF-9 / アクチビンβC / アクチビンβE
研究概要

本年度はニワトリFSH-R卵胞刺激ホルモン受容体遺伝子上流域の転写制御領域研究で他グループが哺乳類の同遺伝子上流域転写制御領域研究にて見いだした転写因子結合モチーフとは全く異なる新しい転写因子結合配列の存在を明らかにした。
一方、米国NIH支所のNIEHSのMishina's Lab.でテトラプロイド解析法とキメラ解析法に必要な技術を学び、またこの解析に必要な微小針の作成法等を収得することが出来た。滞在期間が短かったため、有効な最終結果は得られなかったが、期間中に得た技術・知識を元に今後当研究室において解析システムを立ち上げ、既に取得しているLGR4遺伝子ヘテロ欠損マウスとOTR遺伝子へテロ欠損マウスをもとに両遺伝子のホモ欠損マウス胚由来ES細胞を取得し、胚発生時における両遺伝子欠損の機能解析を行う予定である。また共同研究としてアメリカヒューストンベイラー医学大学のMartin M.Matzuk博士と行ってきた卵巣卵母細胞特異的に発現するGDF-9遺伝子の欠損マウス卵巣の解析に関する研究を発表し、さらにアクチビンβCとβの両遺伝子欠損マウス解析研究の結果をまとめ、投稿した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Anthony L.Lau: "Activin βC and ActivinβE Genes Are not Essential for Mouse Liver Growth, Differentiation, and Regeneration"Molecular and Cellular Biology. (in press). (2000)

  • [文献書誌] Nawa Akihiro: "Tumor metastasis-associated human MTAI gene"J. of Cellular Biochemistry. (in press). (2000)

  • [文献書誌] Yotsu-Yamashita Mari: "Binding Property of H^3-PbTx-3 and H^3-Saxitocin to Brain Membrane and to Skeltal Muscle Membrane of Puffer Fish Fugu pavedalis"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 267. 403-412 (2000)

  • [文献書誌] Julia Elvin: "Molecular Characterization of (the follicle defects in) the growth differentiation factor-9 deficient orary"Mol. Endocrinol.. 13. 1018-1034 (1999)

  • [文献書誌] Nomura Osamu: "Expression of five steroidogenic Genes including Avomatase Gene at Early Stage of Chicken Male and female Embnyos"J. Steroid Biochem. Mol. Biol.. 71. 103-109 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi