• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

ミキソバクテリアの形態形成に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044213
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京都立大学

研究代表者

駒野 照弥  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (00087131)

研究分担者 井上 すみ子  ジョンソン医科大学, 生化学部, 準教授
古屋 伸久  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (50244413)
キーワードミキソバクテリア / 形態形成 / 胞子形成 / fruA遺伝子 / fruB遺伝子
研究概要

ミキソバクテリアはグラム陰性細菌でありながら、真核生物である細胞性粘菌と類似の形態形成を行う。栄養増殖期には一般の細菌と同様に、二分裂の形で増殖するが、栄養を制限した寒天培地では、形態形成過程にはいる。細胞はグライディングと呼ばれる運動により集合し、マウンドを形成する。マウンド内部で個々の細胞は胞子に変換し、成熟胞子よりなるマウンドは子実体と呼ばれる。Myxococcus Xanthusを用いる系は、形態形成の過程で細胞間の情報交換が頻繁に起り、細菌で形態形成を解析できる非常にユニークな系である。fruA遺伝子は形態形成の初期に必須な分子質量25kDaの推定転写因子をコードする。本年度は、精製FruAタンパクまたはその断片タンパクを用いて、これが認識すると考えられるDNA塩基配列の検索を行った。またfruA変異株での形態形成時の遺伝子発現の変化を2次元電気泳動法で解析した。fruB遺伝子はfruAの上流約4kbに逆向きに存在し、その欠損は形態形成を著しく遅らせる。fruB遺伝子は2個のプロモーターを持ち、栄養増殖期は1個だけが発現しているが、形態形成時には2個とも発現することが明らかになった。fruB遺伝子の上流に新たなORF134が認められたことから、fruB遺伝子はオペロンとして転写されている可能性が示唆された。また井上は、msDNA生合成に必須な、リバーストランスクリプターゼに認識されるRNA配列をSELEX法で確認した。また、M.xanthusに少なくとも5種のコールドショックタンパクのホモログを確認した。興味深いことに、M.xanthusではこれらは構成的に発現していた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Komano: "Shufflons: multiple inversion systems and integrons."Annual Review of Genetics. 33. 171-191 (1999)

  • [文献書誌] T.Yoshida et al.: "Twelve pil genes are required for biogenesis of the R64 thin pilus."Journal of Bacteriology. 181. 2038-2043 (1999)

  • [文献書誌] Sakai and Komano: "The pilL and pilN genes of Incl1 plasmids R64 and Collb-P9 encode outer membrane lipoproteins responsible for thin pilus biogenesis."Plasmid. 43. 149-152 (2000)

  • [文献書誌] Ishiwa and Komano: "Lipopolysaccharide of recipient cells is a specific receptor for PilV proteins selected by shufflon DNA rearrangement in R64 liquid mating."Molecular and General Genetics. (in press). (2000)

  • [文献書誌] S.Inouye et al.: "Highly specific recognition of primer RNA structures for 2'-OH priming reaction by bacterial reverse transcriptases."Journal of Biological Chemistry. 274. 31236-31244 (1999)

  • [文献書誌] K.Yamanaka et al.: "Identification and characterization of five cspA homologous genes from Myxococcus xanthus"Biochimica et Biophysica Acta. 1447. 357-365 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi