研究課題/領域番号 |
10044222
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | (財)東京都医学研究機構 |
研究代表者 |
米川 博通 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副所長 (30142110)
|
研究分担者 |
宮下 信泉 香川医科大学, 附属動物実験施設, 助教授 (10190779)
土屋 公幸 宮崎医科大学, 附属動物実験施設, 助教授 (30155402)
森脇 和郎 総合研究大学院大学, 副学長 (50000229)
松田 洋一 北海道大学, 理学部, 教授 (70165835)
鈴木 仁 北海道大学, 地球環境科学, 助教授 (40179239)
|
キーワード | 野生マウス / ロシア / mtDNA多型 / 核型解析 / ヘモグロビンβ鎖多型 / 系統化 / タイプ標本画像データ |
研究概要 |
本年度は、ロシア沿海州、およびイルクーツクなど合計8地点から野生マウスを収集し、その遺伝的性質を調査した。特に詳細に調査した遺伝学的性質は、ミトコンドリアDNA、染色体Cバンドパターン、ヘモグロビンβ鎖の多型であった。そのうち、ヘモグロビンβ鎖多型については、これまで認められたp型、w1型の他に、新たなる多型が発見された。現在、この新たなる多型については分子生物学的検討を加えているところである。一方、今年度もロシアの諸地域から採集した野生マウス個体をわが国に輸入し、宮崎医科大学の土屋によって系統化が積極的に進められている。これらの系統化が進んだマウスについては、研究分担者、および研究協力者を宮崎医科大学に派遣し、分染法による詳細な核型解析、涙、および唾液に含まれる蛋白多型の解析をはじめとして、すでに上で述べた遺伝学的性質についても追調査を行った。さらに、マウスの分類と画像データの収集を分担している宮崎医大の土屋らを連合王国ロンドン市、およびオランダライデン市の自然史博物館に派遣し、そこに保管されているマウス亜種各種のタイプ標本の調査とそれらの画像データの収集を行った。これらの情報は、今後本研究でのマウス亜種の形態分類に大きな威力を発揮すると思われる。また、ロシア人研究はY.Kartavtsev博士らをわが国に招聘し、日露国際学術集会を北海道大学で、また米川、森脇ら5名をウラジオストックに派遣し、日露国際シンポジウムをそれぞれ開催し、これまでの研究成果の発表と情報の交換を行った。
|