• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

活性酸素を生成する複合金属フラビン酵素の構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 10044324
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関日本医科大学

研究代表者

西野 武士  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40094312)

研究分担者 岩崎 俊雄  日本医科大学, 医学部, 講師 (40277497)
岡本 研  日本医科大学, 医学部, 講師 (60267143)
松村 智裕  日本医科大学, 医学部, 助手 (20297930)
西野 朋子  日本医科大学, 医学部, 助手 (80075613)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
キーワードX線結晶解析 / キサンチン脱水素酵素 / キサンチン酸化酵素 / フラビン酵素 / 非ヘム鉄 / モリブデン酵素 / 活性酸素 / スーパーオキシド
研究概要

すでに作成してあるキサンチン酸化酵素に引き続き、脱水素酵素型の精製法を改良し結晶化に成功した。結晶は放射光施設にて最高分解能1.7Åの解析が得られた。その結晶の良質さ故に、キサンチン酸化酵素では解けなかった立体構造が2.1Åまでのデータセットを基にMAD法、フラビンのない非ヘムモリブデン酵素であるアルデヒド酸化還元酵素立体構造を用いたMR法を併用して構造が解かれた(論文発表済み)。
補欠分子族であるモリブデン、二つの非ヘム鉄およびフラビンは一列に並び、それぞれの距離は14、12.5、7.8Åであった。脱水素酵素型の立体構造を基にキサンチン酸化酵素の立体構造もMR法により2.5Å分解能で解かれた。フラビン周囲の構造はNADが近付き難い構造が酸化酵素では見られ、今までの推測を裏付けた。さらに二つの酵素型でセミキノンの安定性を説明できる周囲環境静電的な差異が見られた。またcDNA発現系を用いて、脱水素酵素型から酸化酵素型への変換に関与するSH基の解析同定を行った。また二つの非ヘム鉄についてEPR、酸化還元電位および一次構造モチーフ上それぞれ異なる二つのタイプ(FeS I、FeS II)が知られているが、部位特異的変異法により作成した酵素を用いてそれぞれの同定に成功した。さらにFeS Iに配位しているシステイン毎に変異を与え、鉄に対する影響をEPRおよび酸化還元電位測定により調べた結果、FeS Iの二つの鉄が同一の性質を示さないことが知られた。
この違いは、X線構造上の二つの鉄の位置関係から説明できた。すなわち影響を受けた鉄は距離上もう一方の鉄に比べ、より至近距離にあり電子伝達には二つの鉄の一方のみが関与していることを示唆している。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2002 2000 1999

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] METAL IONS IN BIOLOGOCAL SISTEMS : Molybdenum and Tungsten : Their Roles in Biological Processes2002

    • 著者名/発表者名
      E.F.Pai, T.Nishino
    • 雑誌名

      The Molybdenum-Containing Xanthine Oxidoreductases and Picolinate Dehydrogenases

      ページ: 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sequence Motif-Specific Assignment of Two [2Fe-2S] Clusters in Rat Xanthine Oxidoreductase Studied by Site-Directed Mutagenesis2000

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, K.Okamoto, T.Nishino, J.Mizushima, H.Hori, T.Nishino
    • 雑誌名

      J.Biochem. 127

      ページ: 771-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The role of the [2Fe-2S] cluster centers in xanthine oxidoreductase2000

    • 著者名/発表者名
      T.Nishino, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry 82

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Crystal structures of bovine milk xanthine dehydrogenase and xanthine oxidase : Structure-based mechanism of conversion.2000

    • 著者名/発表者名
      C.Enroth, B.T.Eger, K.Okamoto, T.Nishino, T.Nishino, E.F.Pai
    • 雑誌名

      Proc.Natle.Acad, Scie., USA 97

      ページ: 10723-10728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray siffraction studies of xanthine dehydrogebse and xanthine oxidase isolated from bovine milk.2000

    • 著者名/発表者名
      B.T.Eger, K.Okamoto, C.Enroth, M.Sato, T.Nishino, E.F.Pai, T.Nishino
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D56

      ページ: 1656-1658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sequence Motif-Specific Assignment of Two [2Fe-2S] Clusters in Rat Xanthine Oxidoreductase Studied by Site-Directed Mutagenesis.2000

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, K.Okamoto, T.Nishino, J.Mizushima, H.Hori, T.Nishino
    • 雑誌名

      J.Biochem. 127

      ページ: 771-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The role of the [2Fe-2S] cluster centers in xanthine oxidoreductase.2000

    • 著者名/発表者名
      T.Nishino, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry 82

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cellobiose Dehydrogenase from the Fungi Phanerochaete chrysosporium and Humicola insolens1999

    • 著者名/発表者名
      K.Igarashi, M.Verhagen, M.Samejima, M.Schulein, K.L.Eriksson, Takeshi Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 3338-3344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of Xanthine Oxidase and Xanthine Dehydrogenase by Nitric Oxide1999

    • 著者名/発表者名
      K.Ichimori, M.Fukahori, H.Nakazawa, K.Okamoto, Takeshi Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 7763-7768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of the Remote Heme Site Geometry of Recombinant Mouse Neuronal Nitric-oxide Synthase by the N-terminal Hook Region1999

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, H.Hori, Y.Hayashi, T.Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 7705-7713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of Mouse nNOS2, a Natural Variant of Neuronal Nitric-oxide Synthase Produced in the Central Nervous System by Selective Alternative Splicing1999

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, H.Hori, Y.Hayashi, T.Nishino, K.Tamura, S.Oue, T.Iizuka, T.Ogura, H.Esumi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 17559-17566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cellobiose Dehydrogenase from the Fungi Phanerochaete chrysosporium and Humicola insolens.1999

    • 著者名/発表者名
      K.Igarashi, M.Verhagen, M.Samejima, M.Schulein, K.L.Eriksson, Takeshi Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 3338-3344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of Xanthine Oxidase and Xanthine Dehydrogenase by Nitric Oxide.1999

    • 著者名/発表者名
      K.Ichimori, M.Fukahori, H.Nakazawa, K.Okamoto, Takeshi Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 7763-7768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of the Remote Heme Site Geometry of Recombinant Mouse Neuronal Nitric-oxide Synthase by the N-terminal Hook Region.1999

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, H.Hori, Y.Hayashi, T.Nishino
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 7705-7713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of Mouse nNOS2, a Natural Variant of Neuronal Nitric-oxide Synthase Produced in the Central Nervous System by Selective Alternative Splicing.1999

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, H.Hori, Y.Hayashi, T.Nishino, K.Tamura, S.Oue, T.Iizuka, T.Ogura, H.Esumi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 274

      ページ: 17559-07566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Flavins and Flavoproteins (S.Ghisla et al., eds.) : Crystal structure of xanthine oxidreductase and EPR assignment of Fe/S center.1999

    • 著者名/発表者名
      C.Enroth, B.T.Eger, E.F.Pai, K.Okamoto, T.Iwasaki, T.Nishino, T.Nishino
    • 雑誌名

      RUDOLF WEBER AGENCY FOR SCIENTIFIC PUBLICATIONS

      ページ: 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Flavins and Flavoproteins (S.Ghisla et al., eds.) : The mechanism of Conversion from Xanthine Dehydrogenase to Oxidase of Rat Enzyme Studied by Site-Directed Mutagenesis.1999

    • 著者名/発表者名
      T.Nishino, K.Okamoto, H.Hori, A.Kounosu, T.Nishino
    • 雑誌名

      RUDOLF WEBER AGENCY FOR SCIENTIFIC PUBLICATIONS

      ページ: 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] METALIONS IN BIOLOGOCAL SISTEMS : Molybdenum and Tungsten : Their Roles in Biological Processes (The Molybdenum-Containing Xanthine Oxidoreductases and Picolinate Dehydrogenases.)2002

    • 著者名/発表者名
      E.F.Pai, T.Nishino
    • 総ページ数
      24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Flavins and Flavoproteins : Crystal structure of xanthine oxidreductase and EPR assignment of Fe/S center. (S.Ghisla et al., eds.)1999

    • 著者名/発表者名
      C.Enroth, B.T.Eger, E.F.Pai, K.Okamoto, T.Iwasaki, T.Nishino, T.Nishino
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      RUDOLF WEBER AGENCY FOR SCIENTIFIC PUBLICATIONS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Flavins and Flavoproteins : The mechanism of Conversion from Xanthine Dehydrogenase to Oxidase of Rat Enzyme Studied by Site-Directed Mutagenesis. (S.Ghisla et al., eds.)1999

    • 著者名/発表者名
      T.Nishino, K.Okamoto, H.Hori, A.Kounosu, T.Nishino
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      RUDOLF WEBER AGENCY FOR SCIENTIFIC PUBLICATIONS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi