• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ネパールにおける女性小学校教員の現状とその変革の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 10116209
研究機関文京女子大学

研究代表者

山下 泰子  文京女子大学, 経営学部, 教授 (40174685)

キーワード開発とジェンダー / 女性小学校教員 / 女子師範学校 / ネパール / 女性のエンパワーメント / 識字率 / 中途退学率 / 教員養成システム
研究概要

「ネパールにおける女性小学校教員の現状とその変革の可能性」
平成10年度の研究実績の概要
(1) 研究代表山下泰子の1993年から過去6回にわたるネパールにおける山村調査の内容をまとめた。目次は,つぎのとおりである。
第1回 カトマンドゥの女性組織と日本のNGOプロジェクト訪問
第2回 アンナプルナ街道トレッキングとネパールのNGO・ACAP訪問
第3回 JICAプロジェクトの見学とプロンス・トレイル・トレッキング
第4回 カルカッタとゴルカ街道卜レッキング
第5回 ネパールJICA村落振興・森林保全プロジェクト滞在
第6回 ツクチェ村での主婦体験
この論文は,『文京女子大学研究論集』第8巻第1号に掲載された。
(2) 平成11年度にネパールの各開発地域ごとに現地調査を行うため,地理的条件,交通機関,調査費用などを検討し,5つの開発地域ごとの調査計画を策定した。
(3) 平成11年度にネパールの各開発地域ごとに現地調査を行うため,その調査項目について概要を確定した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 山下泰子: "開発とジェンダー" 文京女子大学研究論集. 8巻・1号. 13-39 (1998)

  • [文献書誌] 山下泰子(編著): "ネパール女性のための教育改革(仮題)" 明石書店, 300頁 (2000)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi