研究概要 |
今年度はホヤ胚の脊索形成に関わる遺伝子カスケードを解析するために、脊索で特異的に発現するマボヤAs-T(Brachyury)のシスエレメントとトランス因子の解析を行った.また、Brachyury遺伝子の下流で働く遺伝子を同定するために、マポヤの脊素細胞に特異的に発現する遺伝子の解析、および、カタユウレイボヤCi-Bra(Brachyury)によって発現が誘導される下流遺伝子群の解析を行った.1.As-Tの5'上流領域の解析:マボヤ受精卵へ顕微注入を行い、脊素特異的エンハンサーを含む領域を限定すると、上流領域-289bpではLacZ活性が脊素細胞のみで発現するが、,-270bpでは発現が見られない.さらにAs-T遺伝子が発現する原腸胚期の核抽出液中に、脊索での発現に必須な30bpの配列に特異的に結合する因子が存在した.また、As-T遺伝子の上流領域-171bPから-152bpの間に存在するBrachyury結合配列を除くと脊素での発現は検出されず、脊索細胞のみで発現する5'上流領域As-TLacZコンストラクトとAs-TmRNAを同時に顕微注入した胚では異所的にLacZ活性が検出されることから、As-T自身がAs-T遺伝子の発現をオートレギュレーションしている可能性が示唆された。2.Brachyury下流遺伝子の解析:マボヤ尾芽胚の尾部(脊索を含む)のみに発現する遺伝子として、脊素および神経索に発現し、SH2ドメインを含む新規遺伝子Hr-SH2をクローニングした。また、カタユウレイボヤのBrachyury(T)ホモログCi-Braをエレクトロポレーションにより過剰発現させ、Ci-Braによって発現が誘導される501クローンの下流遺伝子群を単離した.501全てのクローンについてin situハイブリダイゼーションを行い、脊索細胞で特異的に発現する遺伝子のcDNAクローンが48クローン含まれていることが明らかになり、現在これら遺伝子の解析を進めている.
|