研究課題/領域番号 |
10179102
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
白川 昌宏 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授 (00202119)
|
研究分担者 |
松尾 浩 大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (60304052)
梅園 和彦 京都大学, ウイルス研究所, 教授 (50183752)
堀越 正美 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (70242089)
藤田 尚志 (財)東京都臨床医学研究所, 室長 (10156870)
西村 善文 横浜市立大学, 総合理学研究科, 教授 (70107390)
|
キーワード | 転写 / 転写因子 / DNA結合蛋白質 / 蛋白質-蛋白質相互作用 / NMR / X線 / 蛋白質の立体構造 |
研究概要 |
(1) DNA結合蛋白質の立体構造解析 DNA修復因子XPAの損傷に選択的なDNA結合活性とRPA70との結合活性を持つ中央ドメインの立体構造をNMRによりおこなった。大腸菌ミスマッチ修復蛋白質Vsrendonucleaseの結晶構造を決定した。Vsrendocucleaseはメチル化シチジンの脱メチル化と加水分解によって発生するTGミスマッチを特異的に認識し、そのTのリン酸エステルを切断する酵素である。大腸菌のリン酸レギュロン制御の転写因子PhoBのC末端DNA結合/転写活性化ドメインの立体構造をNMRにより決定した。染色体の末端構造であるDNA-蛋白質複合体テロメアを構成するTRF-1はTTGGG配列に特異的に結合する。そのDNA結合ドメインをNMRで解析した。 (2) 蛋白質-蛋白質相互作用を行う蛋白質の立体構造解折 酵母からヒトまで真核生物に広く保存されて存在する転写コアクチベーター(メディエーター)MBFlのC末端側コアドメインの立体構造決定を行った。転写因子ATF-2はcAMP応答配列(CRE)に結合する転写活性化因子で、これの持つN末端測のZnフィンガーサブドメインのNMRによる構造解析を行った。hDLGとPDZ2ドメインとAPCのC末端部分の複合体のNMRによる立体構造決定を行った。 (3) 核内因子の機能解析 分裂酵母のWDリピートを持つTFIIDサブユニットの機能ドメインの解析によりTFIIDが細胞分裂の制卸に関与することが判明した。また出芽酵母yTAFII145及びショウジョウバエdTAFII230のN末端にTBPと極めて強く結合する領域TANDが存在し、TBPのTATAボックスDNAとの結合を阻害することにより、転写を抑制していることが判った。またTANDの一部は転写因子の転写活性化ドメインと多くの機能的な共通点が見られることから、転写活性化のhand-offモデルが提唱された。また米国・カナダとの協同研究でdTAFII230-TATAボックスの複合体の構造解析を行った。
|