• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

フラーレン・ナノチューゴネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 10184101
研究機関東京工業大学

研究代表者

斎藤 晋  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00262254)

研究分担者 小林 本忠  姫路工業大学, 工学部, 助教授 (90195818)
菊地 耕一  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40177796)
安藤 恒也  東京大学, 物性研究所, 教授 (90011725)
齋藤 弥八  三重大学, 工学部, 助教授 (90144203)
岩佐 義宏  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助教授 (20184864)
キーワードフラーレン / ナノチューブ / 階層構造物質 / ネットワークトポロジー
研究概要

平成11年度より各計画研究・公募研究がスタートする特定領域研究(A)であることから,本年度は総括班のみの活動となった。そのため,特に具体的研究成果はまだこれからのこととなっている。
本年度の活動としては,領域参加予定者による研究会,さらにニュースレターの発行,ホームページの立ち上げが主要なものである。また,本年度以降の研究方針の立案,国際会議の開催に向けた取り組みも行なった。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi