-
[文献書誌] 五十嵐武士: "ブッシュ政権の対外政策の問題点"世界経済時報. 121号. 1-14 (2003)
-
[文献書誌] 湯浅成大: "アメリカ議会の動向とアメリカの対中政策の方向性"『米中関係と日本』(日本国際問題研究所). 107-121 (2002)
-
[文献書誌] 久保文明: "共和党の変容…支持団体の連合との関係で"久保文明編著『G.W.ブッシュ政権とアメリカの保守勢力…共和党の研究(仮題)』(日本国際問題研究所). (2003)
-
[文献書誌] 久保文明: "民主主義の民主化…アメリカ政治の変容"有賀夏紀、油井大三郎編『アメリカの歴史…テーマで読む多文化社会の夢と現実』(有斐閣). 214-233 (2002)
-
[文献書誌] 大津留(北川)智恵子: "アメリカの内なる戦い"松原正毅・小杉泰・臼杵陽編『岐路に立っ世界を語る』(平凡社). 126-128 (2002)
-
[文献書誌] 大津留(北川)智恵子: "新しい秩序を模索するアメリカ外交"佐々木卓也編『戦後アメリカ外交史』(有斐閣). 221-256 (2002)
-
[文献書誌] LEE Jong Won: "The Possibilities of Regional Security Framework on the Korean Peninsula"立教法学. 60. 65-80 (2002)
-
[文献書誌] 李鍾元: "アメリカの国益重視戦略と日本外交"法律時報. 74巻6号. 27-31 (2002)
-
[文献書誌] 岡山裕: "アメリカ二大政党制の確立-再建期における戦後体制の形成と共和党(四)"国家学会雑誌. 115・7-8. 773-845 (2002)
-
[文献書誌] 岡山裕: "アメリカ二大政党制の確立-再建期における戦後体制の形成と共和党(五・完)"国家学会雑誌. 116・1-2. 1-70 (2003)
-
[文献書誌] Hiroshi Okayama: "Analyzing 'Political Space' Two-Dimensionally : The Notion and Prospects of Internolitical Relations"The Japanese Journal of American Studies. 13. 25-44 (2002)
-
[文献書誌] Hiroshi Okayama: "Changing Circumstances, Unchangeable Fates? Hardships of American Third Parties in Historical Perspective"Proceedings of the Kyoto American Studies Summer Seminar. (2003)
-
[文献書誌] 藤原帰一: "デモクラシーの帝国-アメリカ・戦争・現代世界"岩波書店. 214 (2002)
-
[文献書誌] Ryo Oshiba, Edward Rhodes, Chieko Kitagawa Otsuru: ""We the People" in the Global Age : Re-examination of Nationalism and Citizenship"Japan Center for Area Studies.
-
[文献書誌] 李鍾元ほか(共編): "日朝交渉"岩波書店. 246 (2003)