研究課題/領域番号 |
10302002
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
辻中 豊 筑波大学, 社会科学系, 教授 (70145944)
|
研究分担者 |
久保 文明 慶應義塾大学, 法学部, 教授 (00126046)
坪郷 實 早稲田大学, 社会科学部, 教授 (20118061)
川島 康子 国立環境研究所, 研究員 (10250101)
森井 裕一 筑波大学, 社会科学系, 講師 (00284935)
石生 義人 筑波大学, 社会工学系, 講師 (60282331)
|
キーワード | 地球環境政策 / ネットワーク分析 / 利益団体 / 比較政治 / NPO / NGO / 温暖化 / アクター |
研究概要 |
この年度の主目的は、ドイツの調査の企画、予備調査、そして実施、アメリカ調査のデータ整理、その他の欧州、アジア(中国・インド)での調査の実施可能性の検討、パイロット調査、日本・韓国調査データの分析である。ドイツ調査はマーチン・ルター大学、ベルリン自由大学、韓国分析では高麗大学行政問題研究所、米調査・分析では、メリーランド大学との提携で行われた。 1)実証調査の企画、準備、実施:各国共同研究者も交えた意見交換研究集会を1999年7月と2000年3月に持った。予備調査は中国・インドに関して文献研究によって実施した。 2)ネットワーク調査の準備:日本調査票をドイツ語へ翻訳し、アクター予備リストの作成(雑誌、名簿、新聞データベースなど)した。◎アクターの選定:主要関連分野での各国事情通(10程度)への面接により、ドイツにおける地球環境関連政策アクターを決定した。以下同じように、アクターの連絡先、対象役職確定、対象政策決定の選定:1990年代の地球環境政策決定の選定、予備リストとして10-20選定し最終5争点を確定する。対象争点の選定:政策争点の選定(専門家インタビューによる)。組織質問事項の調整:各国の制度的特殊性の検討と日本調査との調整を行った。 3)ネットワーク調査のドイツでの実施: 実施調査機関、調査の面接員の選定。調査時期の設定:面接時期は重要である。首都移転など政治カレンダーを検討し、面接調査を、調査会社を用いて実施した。 4)分析と検討:各国別の入力、集計:米国集計表を作成した。単純集計・クロス集計の分析:一次的な分析結果が揃ったので、各国で研究者を交えて検討会をおこなった。 5)比較分析 ネットワーク比較:日韓のデータを比較分析、アクターの関係構造を解析し、専門雑誌(『選挙』)に公表。また両国の団体基礎構造調査の比較も行い専門雑誌(『選挙』)に公表した。
|