• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

マルチバンチ・スピン偏極ビーム源の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 10354003
研究種目

基盤研究(A)

研究機関名古屋大学

研究代表者

中西 彊  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40022735)

研究分担者 加藤 俊宏  大同特殊鋼(株)技術開発研究所, 主任研究員
馬場 寿夫  NEC株式会社, 基礎研究所, 研究部長
堀中 博道  大阪府立大学, 工学部, 教授 (60137239)
吉岡 正和  高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授 (50107463)
小早川 久  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50022611)
キーワードスピン / 偏極度 / 偏極電子ビーム源 / 超格子半導体 / レーザー光 / フォトカソード / マルチバンチビーム / リニアコライダー
研究概要

現在準備研究が進行中の電子・陽電子リニアコライダーの要求を満たす偏極電子ビーム(1ナノ秒幅に2×10^<10>個の電子をつめたバンチを2.8ナノ秒間隔で約100個連ねたマルチバンチビーム)の生成を目指して研究を進めているがつぎのような進展があった。
(1) サブナノ秒レーザー光の生成
現有の6ナノ秒幅レーザー光の中心部(≦1ナノ秒)のみの偏光面をポッケルスセルにより90度回転した後に偏光フィルターを通して切り出す方式を試験した結果目論み通りに1ナノ秒幅のレーザー光が生成できることを確認した。これを親パルスとしてダブルバンチレーザー光の生成にも成功した。
(2) 200keV偏極電子銃の作製
load-lock機構がアースレベルで操作できる新しいタイプの電子銃装置を作製した。セラミック,電子銃及びカソード表面活性化のための2つの超高真空チェンバー,高電圧電源,架台等の構成部分の作製が完了し,現在は電子銃チェンバーの真空試験を実施している段階である。肝心の200kV印加時における電界放出暗電流を10nA以下に抑える試験を実施できる時が射程圏内に入ってきたと言える。
(3) 新しい超格子構造フォトカソードの開発
すでに開発したInGaAs/AlGaAs超格子構造に代わる新しい組み合わせとしてGaAs/GaAsP超格子構造を開発し,偏極度≧80%,量子効率≧0.3%という良好な結果を得た。この超格子構造の限界を究める研究をさらに進める予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Togawa 他16名: "Surface Charge Limit in NEA Super Lattice Photocathodes of Polarized Electron Source" Nuclear Instrument and Method in Physics Research. A414. 431-445 (1998)

  • [文献書誌] S.Nakamura 他21名: "Acceleration of Polarized Electrons in ELSA" Nuclear Instrument and Method in Physics Research. A411. 93-105 (1998)

  • [文献書誌] W.Zhen 他6名: "Spin Dependent Luminescence of GaAS Thin Layer Under Tensile Strain and Compressive Strain Induced by Interface Stress" Japanese Journal of Applied Physics. 37. 854-857 (1998)

  • [文献書誌] W.Zhen 他6名: "Spin Relaxation of Electrons in Graded Doping Strained GaAs-Layer Photocathode of Polarized Electron Source" Japanese Journal of Applied Physics. 38. 41-43 (1998)

  • [文献書誌] T.Nakanishi 他23名: "Highly Polarized Electrons for Linear Colliders" LE 98 Proceedings(St.Petersburg). 118-124 (1998)

  • [文献書誌] J.Schuler 他18名: "Time Resolved Polarization Measurements in the Photoemission of Strained Layer and Strained Layer Superlattice Structure" LE 98 Proceedings(St.Petersburg). 133-136 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi