研究課題/領域番号 |
10410082
|
研究機関 | 京都府立大学 |
研究代表者 |
上島 享 京都府立大学, 文学部, 助教授 (60285244)
|
研究分担者 |
永村 眞 日本女子大学, 文学部, 教授 (40107470)
稲葉 伸道 名古屋大学, 文学部, 教授 (70135276)
綾村 宏 奈良国立文化財研究所, 歴史研究室, 室長 (20000507)
安田 次郎 お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (60126191)
幡鎌 一弘 天理大学, 附属おやさと研究所, 講師 (50271424)
|
キーワード | 仏教史 / 寺院史 / 興福寺 / 大乗院 / 福智院家文書 |
研究概要 |
本研究は、興福寺関係史料のうち、各地に分散した文書・記録を中心に、その所在を調査し、目録を作成するとともに、それらを検討・研究することを目的とする。特に、「福智院家文書」の調査・翻刻の作業に力を入れている。3年目に当たる今年度は、2年間の調査・研究を継承しつつ、以下の実績をあげた。 1 興福寺旧蔵史料の調査 2年間の研究により、各地に分散した興福寺旧蔵史料の所在の把握は進みつつある。本年度は、旧蔵史料の所在把握の充実を図るとともに、各文書群に含まれる個々の文書・史料について、データー収集・調査・検討を順次進めた。 2 福智院家文書の調査及び翻刻原稿の作成 福智院家文書(山田伸彦氏所蔵分・中村京子氏所蔵分)の調査を継続するとともに、仮目録の修正・充実を図った。また、個々の文書の翻刻作業に力を入れ、全体の半分程度の翻刻原稿を作成した。 3 興福寺旧蔵資料に基づく研究 本研究組織構成員による研究会を実施し、研究報告・議論を行った。 「福智院家文書」の翻刻原稿は史料集として出版の準備を進めている。あと一年で、史料集出版のめどをたてるとともに、興福寺旧蔵史料の調査・研究の総まとめを行いたい。
|