-
[文献書誌] 三木原浩: "『ミラボー橋』『朝の食事』『聞かせてよ愛のことばを』をめぐるパンセ"近代. 87号. 127-151 (2001)
-
[文献書誌] 三木原浩: "『雨が降る、雨が降るよ、羊飼いの娘』『ひとりの羊飼いの娘がいました』をめぐるパンセ"近代. 88号. 21-41 (2001)
-
[文献書誌] 岩本和子: "ベルギーの舞台芸術政策・・連邦国家の模索・・"国際文化学研究. 16号. 53-65 (2002)
-
[文献書誌] 岩本和子: "ローデンバック『死都ブリュージュ』における民族性の問題"国際文化学研究. 17号. 1-32 (2002)
-
[文献書誌] 石川達夫: "幻想の都プラハ"幻想文学. 62号. 60-66 (2001)
-
[文献書誌] 光末紀子: "C・A・フィッシャー『グスタフの惑い』における変貌する女性イメージ"ドイツ文学論集. 29号. 1-23 (2001)
-
[文献書誌] 内田正博: "ホーフマンスタールとオーストリア--ハプスブルク神話の歴史的意味について"KGゲルマニスティク. 5号. 19-38 (2000)
-
[文献書誌] 石塚裕子: "Victoria女王とDickens"Kobe Miscellany. 27号. 29-45 (2002)
-
[文献書誌] 加藤雅之: "カルチュラル・スタディーズの方へ"近代. 88号. 91-112 (2001)
-
[文献書誌] 藤野一夫: "芸術宗教という虚構-美的モデルネとワーグナー-"文化学年報. 20号. 55-94 (2001)
-
[文献書誌] 藤野一夫: "ドイツにおける舞台芸術政策と劇場の運営状況"国際文化学研究. 16号. 31-51 (2001)
-
[文献書誌] 光末紀子: "河合他編『ドイツ女性の歩み』所収(「ドロステと『ユダヤ人のぶなの木』」)"三修社. 234-25 (2001)
-
[文献書誌] 藤野一夫(共編著): "ワーグナー事典"東京書籍. 888 (2002)