研究課題/領域番号 |
10420013
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐々木 毅 東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (90009803)
|
研究分担者 |
福元 健太郎 学習院大学, 法学部, 講師 (50272414)
川人 貞史 東北大学, 法学部, 教授 (10133688)
谷口 将紀 東京大学, 法学政治学研究科, 助教授 (60251435)
|
キーワード | 日本政治 / 政治資金 / 政治改革 |
研究概要 |
1 昨年度作成した政治資金全国調査データ(1996年総選挙において小選挙区に立侯補し、当選した384代議士[比例代表での「復活当選」を含む]について、資金管理団体、所属政党小選挙区支部、そのほか政治団体の三種団体について1996年分政治資金収支報告書を集計したもの)について、引き続きデータの補遺をおこなった。また、1997年分についてもデータ収集が行なわれた。なお、1996年分のデータについては、朝日新聞杜のホームページ(http://www.asahi.com)において、1999年5月から広く閲覧(ダウン・ロード)に供している。 2 研究分担者は、上記データに基づき研究論文をまとめた。これらは主として、佐々木毅・吉田慎一・谷口将紀・山本修嗣編『代議士とカネ 政治資金全国調査研究』(朝目新聞社)に収められている。これに加えて、吉田慎一は独自集計データと併せて、研究成果の概要を1999年10月に行われた日本政治学会研究会(共通論題「『政治改革』再訪」、佐々木が司会者)において発表した。また、川人貞史による論文「政治資金と選挙競争」(『レヴァイアサン』第25号)、福元健太郎による論文「権力は金で買える」(『創文』第414号)も、併せて今年度中に発表された。さらに本研究課題研究期間中の発表には至らなかったものの、佐々木、谷口は比較の観点を含めつつ、現在論文発表の準備中である。これらは、今後の政治資金研究へのスタンダード・レファレンスになるであろう。
|