研究課題/領域番号 |
10430015
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
瀬尾 芙巳子 摂南大学, 経営情報学部, 教授 (50027570)
|
研究分担者 |
矢野 均 名古屋市立大学, 人文社会学部, 助教授 (00166563)
西崎 一郎 広島大学, 工学部, 助教授 (80231504)
|
キーワード | 多属性効用関数 / 意思決定支援システム / あいまいさ / 意思決定分析 / ゲーム理論 / 不確実性 / 生産計画 / 非線型計画問題 |
研究概要 |
平成10年度の主たる研究実績の内容と方法は以下の通りである。 1. 確率的な多属性効用関数の構築のための意思決定支援システムに関する基礎研究 (1) 古典的な意思決定分析の系譜上における確率的な効用関数および多属性効用分析の確率的な拡張のための基礎研究 本研究の一部は。アメリカ、バージニア大学における多基準意志決定に関する第14回国際会議、および日本オペレーションズリサーチ学会秋季研究発表会においてそれぞれ発表された(瀬尾)。 2. あいまいさを考慮した生産計画のためのゲーム理論的接近に関する研究。 (1) ゲームのコアおよびシュタッケルベルグ解を用いて評価する方法についての研究が本年度に公刊されたが、さらに分権的な2レベルシステムについての研究、および多目的生産計画ゲームについての研究が行われた。 本研究の一部は、ファジィシステムシンポジウムおよび、アメリカ、バージニア大学における上記国際会議でそれぞれ発表された(西崎)。 (2) 大規模な意思決定問題を、多目的2レベルの非線形計画問題として対話的に解く手法についての新たな研究が行われた。 研究の一部は上記の国際会議などで発表された(矢野)。 2. 確率的な多属性効用分析のためのコンピュータ支援システムの開発 (1) 不確実性下の多目的意思決定分析支援システムとしてのコンピュータプログラムの開発のための基本構想の設計と部分的なプログラムの開発に着手した(瀬尾、西崎)。
|