• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

財政改革と社会保障基金

研究課題

研究課題/領域番号 10430019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関横浜国立大学 (1999-2001)
東京大学 (1998)

研究代表者

金澤 史男  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40161161)

研究分担者 岡本 英男  東京経済大学, 経済学部, 教授 (40133920)
越智 洋三  東洋学院大学, 経済学部, 教授 (40094916)
加藤 榮一  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (30005756)
佐々木 伯朗  東北大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (10263550)
持田 信樹  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20157829)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワード社会保障基金 / 国民健康保険 / 介護保険 / 福祉国家財政 / 公的年金 / 財政改革 / スウェーデン / イギリス
研究概要

1.日本における中央政府、地方政府、社会保障基金及び三者の関連について検討した。特に2000年4月から実施された介護保険制度に関して,岩手大学井上博夫氏の協力を得て、岩手県渦田町を実態調査し、農村部、中山間地域では介護報酬のみではコストがカバーできない自治体が多く存在していることが明らかになった。
2.平成10年度に実施したフランス、スウェーデン、平成11年度に実施したイギリスでのレヴュー目的の海外調査で収集した資料の整理、分析を進めた。併行してアメリカにおける福祉制度改革の動向、イギリス、ブレア政権下での年金改革、ドイツ、SPD政権下での年金改革の動向について検討した。年金改革では、確定給付から確定拠出へ、公的年金から私的年金への傾向、政策対象のターゲット化の進展などが確認できた。
3.韓国の実態調査の成果をも踏まえ、国際比較による統括を行い、グローバル化の影響が、各国経済の置かれた状況に応じて表れていることを検出した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 加藤 榮一: "社会保険のゲネレス・試論-社会保険の肥大と希釈化(1)-"現代福祉研究(法政大学現代福祉学部紀要). 1号. 7-23 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 今井 勝人: "地方公共団体のバランスシートはどうあるべきか"論争東洋経済. 2001年2月号. 172-177 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 持田 信樹, (R.Bvadnay, P.Hobsonと共著): "Fiscal Equalization in Japan: Assessment and Recommendation"The Journal of Economics. V.66.No4. 24-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 神野 直彦: "社会保障システムの新体系を構想する"社会福祉研究. 78号. 2-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岡本 英男: "日本における福祉国家論の展開とその理論的特質"東京経大学会誌-経済学-. 217号. 135-163 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 金澤 史男: "福祉国家財政と現金給付・現物給付"神野直彦編『分離型税財政の運営』ぎょうせい. 24-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 神野直彦編著: "分権型税財政の運営"ぎょうせい. 278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] KATOH, Ei-ichi: "An Essay on "Genesis" of Social Insurance (1)"The Journal of Modern Social Welfare. No.1. 7-33 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IMAI, Katsuhito: "What ought to the Balance Sheet of Local Bodies be?"Ronso Tokyo-keizai (A collection of Essays). 172-177 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MOCHIDA, Nobuki, et al.: "Fiscal Equalization in Japan ; Assessment and Recommendation"The Journal of Economics. Vol.66, No.4. 24-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] JINNNO, Naohiko: "New Grand Design for a Social Security System"The Journal of Social Welfare. No.78. 2-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKAMOTO, Hideo: "The Development of the Welfare State in Theory and its Characteristic"Tokyo keizai gakkaishi (Economics). No.217. 135-163 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANAZAWA, Fumio: "The Public Finance of Welfare State and Cash Benefit in Kind"JINNO, Naohiko ed. The Administration of the Deontralized Tax and Fiscal System, Gyosei. 24-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi