• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ソフト援用型複雑システムに関する日米比較実証分析-「ニューエコノミー論」の検証

研究課題

研究課題/領域番号 10430023
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京工業大学

研究代表者

宮崎 久美子  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (20281719)

研究分担者 勝本 雅和  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手 (90272674)
木嶋 恭一  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (10134826)
渡辺 千仞  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (60220901)
キーワードソフト援用型複雑システム / 複雑系 / 技術経営システム / ニューエコノミー論 / 日米技術戦略
研究概要

本研究は新パラダイム下の複雑システムのシステムインテグレーションコンピタンスに視点を据えて、日米のソフトウェア援用型システムに関する分析を通じ、同競争力を支配する要因の解明、とくに米国ニューエコノミー論の検証及び我が国の劣位ポイントの抽出を行うことを目的とする。本研究の目的に即した分析対象国、範囲、ソフト援用型プロジェクトのスコープ、分析すべきテクノロジーマネジメントの課題を画定した。共同研究者との間で共同研究のベースを構築した。技術開発だけではなく、社会への波及、技術政策プロセス、サービス業においても複雑性は増加しており、これらも分析対象に含むことにした。分析のアプローチとして、技術政策論、技術経済論、経営システム論、システム論等学際的手法を確立し、分担研究を開始。日米におけるソフト援用型大型複合してロボット産業を選び、国家的イノベーションシステムの比較実証分析を行った。科学、技術、市場における三極の産官学のキープレヤーの間を流れる知識を測定する事によってイノベーションダイナミクスを分析した。日本では近年科学の力が強化してきたものの、米国では科学の面での競争力が弱まってきた事が解明された。二つ目のケーススタディとして地上波ディジタル放送を取り上げ、日本が欧米に比べて導入が遅れている要因について分析を開始。技術システムを形成する上で技術的、制度的、歴史的観点から分析。また、通産省主導の研究開発プロジェクトに視点を据えて、先駆的研究開発の先導、業種間、企業間の技術スピルオーバーの蝕発、企業の研究開発の誘発のメカニズムについて、実証的、数量的に分析した。あわせて、日米の技術競争力に及ぼす技術スピルオーバー及び、同化能力を比較実証分析した。また、意思決定における複雑性についてシステム論的に分析した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] K.MIYAZAKI,N.KUMARESAN: "An INTEGRATED NETNURK APROACH TO SYSTEMS OF INNOVATION-the CASE OF ROBOTICS IN JAPAN" RESEARCE POLICY. (印刷中). (1999)

  • [文献書誌] 宮崎 久美子: "情報通信産業における技術競争力の分析" 経営情報学会 春季全国研究大会予稿集. 329-332 (1998)

  • [文献書誌] C.Griffy BROWN C.WATANABE,K.FUJISUE: "TECHNOLOGY SPILLOVER AND INFORMATIZATION IN JAPAN" INTERNATIONAL JOURNAL OF TECHNOLOGY MANAGEMENT. 印刷中. (1999)

  • [文献書誌] C.WATANABE: "SYSTEMS OPTION FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT" RESEARCH POLICY. 印刷中.

  • [文献書誌] C.BENTON AND K.KIJIMA: "VARIETY ENGINEERING IN THE COMPETITIOE ENNIROMENT OF JAPANESE DISTRIBUTION" SYSTEMS RESEARCH AND BEHAVIORAL SCIENCE. 15. 3-14 (1998)

  • [文献書誌] 李 清平,木嶋恭一: "技術追求型プロジェクトの提案による発展途上国の技術開発戦略" 開発技術学会誌. 4. 65-77 (1998)

  • [文献書誌] 勝本雅和: "日米欧の技術と生産の朽化構造比較" 研究・技術計画学会第13回年次学術大会講演要旨集. 144-149 (1998)

  • [文献書誌] 渡辺千仞,宮崎久美子,勝本雅和: "技術経済論" 日科技連出版社, 340 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi