• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

フラクタル上の解析学の展開

研究課題

研究課題/領域番号 10440029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関京都大学

研究代表者

日野 正訓  京都大学, 情報学研究科, 講師 (40303888)

研究分担者 高橋 陽一郎  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (20033889)
木上 淳  京都大学, 情報学研究科, 教授 (90202035)
熊谷 隆  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (90234509)
篠田 正人  奈良女子大学, 理学部, 講師 (50271044)
松本 裕行  名古屋大学, 情報文化学部, 助教授 (00190538)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワードフラクタル / 拡散過程 / 確率過程 / マルチフラクタル / ハウスドルフ次元 / 熱核 / 極限定理 / ベソフ空間
研究概要

本研究を通じて、フラクタル上の解析学について以下の成果を得ることができた。
1.フラクタル上の自己共役作用素のスペクトル
自己相似測度をベースとする拡散過程において、測度の自己相似性と拡散過程のスケールがマッチしない際の熱核の短時間漸近挙動を研究した。この場合の漸近挙動は初期点に大きく依存してマルチフラクタルが現れることが分かり、その(ユークリッド距離等に関する)ハウスドルフ次元を計算した。この結果は雑誌に掲載予定である。さらに、フラクタル上に擬距離の族を定め、ある特別な擬距離については上述した次元が単純な形で表現できることを示した。この結果は現在論文に纏めている。
2.ランダムフラクタル上の確率過程の解析
(1)Homogeneous random Sierpinski carpet上の拡散過程とその熱核の評価に関する研究をまとめ、雑誌に掲載された。
(2)空間的な対称性のないrandom recursive Sierpinski gasket上の拡散過程の熱核の短時間漸近挙動を調べ、この挙動に重複対数分の振動が現われることを証明した。この結果は雑誌に掲載された。
3.フラクタル上の確率解析
(1)ユークリッド空間内にフラクタルなどの複雑な系が埋め込まれたモデルにおける熱伝導問題を扱い、実解析で用いられるベソフ空間の理論を援用することにより、内部では系特有の拡散、外部ではユークリッド空間の拡散に従うような拡散過程を解析的に構成した。この結果は雑誌に掲載され、現在は拡散過程の短時間挙動の大偏差原理を研究中である。
(2)T.Lyons氏らによる「ラフパスを持つ確率過程上の確率解析の研究」の発展については、新たな成果を得られなかった。離散近似を手がかりに、彼らの与えた確率微分方程式の性質を詳しく探ることは今後の大きなテーマの一つである。

  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] M.Hino: "Convergence of non-symmetric forms."Journal of Mathematics of Kyoto University. 38. 329-341 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "Exponential decay of positivity preserving semigroups on L^p."Osaka Joumal of Mathematics. 37. 603-624 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "On short time asymptotic behavior of some symmetric diffusions on general state spaces."Potential Analysis. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "On the space of BV functions and a related stochastic calculus in infinite dimensions."Journal of Functional Analysis. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Transition density estimates for diffusion processes on post critically finite self-similar fractals."Proc.London Math.Soc.. 78. 431-458 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Transition density estimates for diffusion processes on homogeneous random Sierpinski carpets."J.Math.Soc.Japan. 159. 373-408 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Brownian motion penetrating fractals-An application of the trace theorem of Besov spaces-."J.Funct.Anal.. 170. 69-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Fluctuation of the transition density for Brownian motion on random recursive Sierpinski gasket."Stoch.Proc.Their Appl.. 92. 61-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Multifractal formalisms for the local spectral and walk dimensions."Maths.Proc.Cam.Phil.Soc.. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Random point fields associated with certain Fredholm determinants."Proceeding of the Second International ISAAC Congress,. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Distributions of localized eigenvalues of Laplacians on post critically finite self-similar sets."J.Funct.Anal.. 156. 170-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Markov property of Kusuoka-Zhou's Dirichlet forms on self-similar sets."J.Math.Sci.Univ.Tokyo. 7. 27-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Green's function on fractals."Fractals. 8. 385-402 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: " On Bougerol and Dufresne's identities for exponential Brownian functionals."Proc.Japan Acad.Ser.A. 74. 152-155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "Brownian motion on the hyperbolic plane and Selberg trace. formula."J.Func.Anal.. 163. 63-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "An analogue of Pitman's 2M-X theorem for exponential Brownian functionals, Part I : A time inversion approach."Nagoya Math.J.. 159. 125-166 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "Applications of the theory of the metaplectic representation to quadratic Hamiltonians on the two-dimensional Euclidean space."J.Math.Soc.Japan. 52. 269-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Shinoda: "Lower estimate for the critical line of contact processes."The Transactions of Materials Research Society. 159.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高橋陽一郎: "数学-複雑系の科学と現代思想"青土社. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Cambridge Univ.Press"Analysis on fractals(発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "Convergence of non-symmetric forms."Journal of Mathematics of Kyoto University. 38. 329-341 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "Exponential decay of positivity preserving semigroups on L^p."Osaka Journal of Mathematics. 37. 603-624 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "On short time asymptotic behavior of some symmetric diffusions on general state spaces."Potential Analysis. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Hino: "On the space of BV functions and a related stochastic calculus in infinite dimensions."Journal of Functional Analysis. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Transition density estimates for diffusion processes on post critically finite self-similar fractals."Proc.London Math.Soc.. 78. 431-458 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Transition density estimates for diffusion processes on homogeneous random Sierpinski carpets."J.Math.Soc.Japan. 52. 373-408 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Brownian motion penetrating fractals-An application of the trace theorem of Besov spaces-."J.Funct.Anal. 170. 69-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Fluctuation of the transition density for Brownian motion on random recursive Sierpinski gasket."Stoch.Proc.Their Appl.. 92. 61-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kumagai: "Multifractal formalisms for the local spectral and walk dimensions."Maths.Proc.Cam.Phil.Soc.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Random point fields associated with certain Fredholm determinants."Proceeding of the Second International ISAAC Congress. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Distributions of localized eigenvalues of Laplacians on post critically finite self-similar sets."J.Funct.Anal.. 156. 170-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Markov property of Kusuoka-Zhou's Dirichlet forms on self-similar sets."J.Math.Sci.Univ.Tokyo. 7. 27-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Green's function on fractals."Fractals. 8. 385-402 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "On Bougerol and Dufresne's identities for exponential Brownian functionals."Proc.Japan Acad.Ser.A. 74. 152-155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "Brownian motion on the hyperbolic plane and Selberg trace formula."J.Func.Anal.. 163. 63-110 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "An analogue of Pitman's 2M-X theorem for exponential Brownian functionals, Part I : A time inversion approach."Nagoya Math.J.. 159. 125-166 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Matsumoto: "Applications of the theory of the metaplectic representation to quadratic Hamiltonians on the two-dimensional Euclidean space."J.Math.Soc.Japan. 52. 269-292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Shinoda: "Lower estimate for the critical line of contact processes."The Transactions of Materials Research Society of Japan. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Mathematics-disordered media and contemporary thought (in Japanese)"Seido-sha. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Kigami: "Cambridge Univ.Press, (to appear)"Analysis on fractals..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi