研究概要 |
昨年度までに、タバコ植物(Nicotiana tabacum)においてNgrolCとNgORF13が,RirolBによる毛状根形成作用を促進するはたらきがあること、強制発現したこれらの遺伝子のトランスジェニック植物で形状の変化がおきることを示した。本年度はさらに、Ngrol遺伝子群の生理機能について、N.tabcumとN.langsdorffiiを用いて検討した。 1)35S-NgrolCを導入したN.tabacumのT1種子は高濃度のオーキシン、サイトカイニンのどちらに対しても抵抗性を示した。ACCにも抵抗性を示したことから、オーキシン、サイトカイニン抵抗性はエチレン作用に対する抵抗性によることが示唆された。 2)N.tabacum形質転換体の葉片のオーキシンによる根の形成、サイトカイニンによる芽の形成に対し、対照の非形質転換体や35S-GUSに比較して、35S-NgrolCは促進的で,35S-ORF13は阻害的であった。 3)N.langsdorffii形質転換細胞からの再分化において、対照やNgrolB〜14導入細胞と比較して35S-NgrolCは促進的で、35S-NgORF13は阻害的であった。 4)NgrolB〜14までを導入したN.langsdorffiiの葉片のオーキシンやサイトカイニンに対する反応は、それぞれ非形質転換体の葉片とRirolB〜14形質転換体の中間の反応を示した。
|