研究分担者 |
友村 光秀 (財)日本気象協会首都圏本部調査部, 応用気象課, 課長
大石 哲 京都大学, 防災研究所, 助手 (30252521)
宝 馨 京都大学, 防災研究所, 教授 (80144327)
伏見 碩二 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (10109358)
植田 洋匡 京都大学, 防災研究所, 教授 (70026186)
|
研究概要 |
酸性雪数値モデルの開発;大石らの開発した詳細な雲物理過程を含んだ雲物理モデルに二次元斜面地形を組み入れて雲水,雨,雪,雲氷,霰の大気水象場を形成するとともに,Rutledgeらの開発した酸性物質のSO_4^<2->およびNO_3^-の移動・輸送・沈着モデルを一部改良して結合し,SO_4^<2->,NO_3^-の物質収支を追跡計算できるモデルを展開した.琵琶湖北部域を対象にして大気中での化学物質の鉛直成分分布,風速等を与件として計算したところ,降雪の地形分布形態が再現できること,SO_4^<2->,NO_3^-の高い混合比が山頂付近に出現すること,地上での降水中のSO_4^<2->,NO_3^- 混合比が観測値に比べて幾分大きな値になること,などがわかった. 酸性雪の流出諸過程の観測とモデル化;滋賀県伊香郡余呉町の丹生ダム流域を流れる妙理川洞寿院地点(流域面積約5.4Km^2)で95年,96年の冬季,流量,河川水PHを連続測定してきたが,本年度は1月と3月の数日間集中して河川水,土壌内浸透水をサンプル採水し,陽イオン,陰イオンを含む8つのイオン濃度を分析・測定した.また種々の地形特性が考慮できるように,流域を多層メッシュに分割し,そこにおける水量計算部分では積雪・融雪過程を詳細に表現した池淵らの積雪・融雪モデルと多層メッシュモデルの地中内流出部分をベースに用い,水質計算部分ではILWASモデルをベースにした土壌内化学反応モデルの中から6つの陽イオン交換反応を組み込んだ.メッシュ間を合流流下させることによって河道流が構成され,河道内にあってはさらに水中藻類の光合成活動によるCO^2減少量を観測日射量の関数として表現した.こうしたモデル展開により,融雪水量の日内変動,融雪時のアシッドショックによる河川水PHの低下,河川水PHの日内変動がかなり再現できることがわかった.
|