• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

トンネル型構造をもつ錫系複酸化物の合成と電気的性質

研究課題

研究課題/領域番号 10450237
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東北大学

研究代表者

遠藤 忠  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30176797)

研究分担者 上田 恭太  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50271862)
滝沢 博胤  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90226960)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワードイオン導電体 / 錫系複酸化物 / スズ酸化物 / マイクロポーラスマテリアル / ホーランダイト / トンネル構造 / 層状構造 / 結晶育成
研究概要

本研究は結晶構造内に空洞や細孔を有し,典型元素酸化物であるSnO_2を主成分とする新しい複酸化物の探索である.これまでに,SnO_6八面体(1×2)個分のトンネル内にLiイオンを有したラムスデライト型構造を持つLi_2MgSn_3O_8が報告されてきた.そこで,このトンネル内に存在するLiイオンより大きなアルカリイオン種,K,Rbイオンなどを用いてホーランダイト(2×2),ロマネカイト(2×3),トドロカイト(3×3)型構造からなる化合物の創製を検討した.その結果,ホーランダイト型構造を有する単斜晶系のA_xMg_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)(K,RbとCs)とK_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)を新たに合成した.
さらに,これら新しい化合物がイオン伝導および電子伝導性を併せもち,広い温度域で高い伝導度を示すことを期待した.そこで,K_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>を例にとり,この化合物の電気的性質を評価するため,フラックス法を用いた単結晶育成を検討した.過剰なK_2CO_3をフラックスとすることによって,K_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)の繊維状結晶が一方向に束なった1.5mm×0.2mm×0.2mmの大きさをもつ多結晶体が得られた.こうして得られた多結晶体について導電率を測定することにより,室温における導電率:σ_<300>=2.2×10^<-9>Ω^<-1>・m^<-1>,活性化エネルギー:0.63eVを求めることができた.これら値は空間的に制限されたトンネル内におけるKイオンによるイオン伝導であると結論できた.
本研究により,新しいホーランダイト型化合物A_xMg_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)(K,RbとCs)とK_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)のイオン伝導体材料への応用が期待できた.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 本多充: "ホーランド型構造をもつ新規化合物,K_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(x≦2)の合成と電気的性質"粉体および粉末冶金. 48(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岩崎将任: "28GHzマイクロ波を照射したスズの光学的性質"粉体および粉末冶金. 47. 999-1003 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Uheda: "Synthesis and Crystal Structure of Novel Hollandite Compounds A_xMg_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16>(A=K,Rb, and Cs)"Journal of Porous Materials. 6. 161-166 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Uheda: "Synthesis of new birnessite-type compound in K-Mg-Sn-O System"Journal of Materials Science Letters. 18. 377-379 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Mitsuru Honda: "Synthesis and Electrical Property of Novel Compound, K_xCa_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16> (X≦2) with Hollandite Structure"Journal of the Japan of Powder and Powder Metallurgy. 48 (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Iwasaki: "Optical Properties of Stannic Oxide Obtained by 28GHz Microwave Irradiation"Journal of the Japan of Powder and Powder Metallurgy. 47. 999-1003 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Uheda: "Synthesis and Crystal of Novel Hollandits Compounds A_xMg_<x/2>Sn_<8-x/2>O_<16> (A=K, Rb, and Cs)"Journal of Porous materials. 6. 161-166 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Uheda: "Synthesis of new birnessite-type compound in K-Mg-Sn-O System"Journal of Materials Science Letters. 18. 377-379 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi