研究概要 |
C_<60>をはじめとするフラーレン類は、可視光を照射すると一重項酸素を発生して、細胞毒性などの生物機能を発現することが知られている。本研究は、糖鎖をフラーレンに結合することにより、フラーレンを水に可溶化するとともに、糖鎖の認識機能を利用して特定の組織に選択的に作用して、フラーレンの生物機能を効率的に発揮するような機能性分子の設計を目的として行った。まず、糖アジドの環化付加を用いる糖鎖フラーレンの合成について報告する。C_<60>に機能性分子を結合する手法として、アルキルアジドをはじめ各種アジドの環化付加が有用である。本研究ではC_<60>に糖鎖を導入する一般法を確立する目的で、アセチル基で保護された1-アジド化糖とC_<60>との反応を検討した。1-アジド化糖はほとんどの糖について容易に合成でき、弱塩基性条件下での脱保護が可能である。一例として、C_<60>に対して1.5倍量の1-アジド-2,3,4,6-テトラアセチルグルコースを用いて、窒素雰囲気下クロロベンゼン中で10時間加熱還流することにより、対応する1:1付加体を消費C_<60>を基準にして57%で得ることができた。FAB-MSにょり1:1付加体であることを確認した。しかし^1H-NMR及び^<13>C-NMRにテトラアセチルグルコース骨格に由来するピークが2種類現れた。また^<13>C-NMRにおいてはC_<60>骨格に由来するシグナルが73本観測された。UV-visスペクトルの結果と併せて、これまでに報告例のなかったアザフラロイドの窒素原子上の反転異性体の混合物であることが示唆された。ついで、ナトリウムメトキシド存在下メタノール・ジクロロメタン中で脱アセチル化を行い、水酸基のフリーな糖結合フラーレンを得た。各種糖アジドについても同様に環化付加と脱アセチル化が進行し一般性のある手法であることを確かめた。
|