• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

幼若ホルモンリセプターの同定とクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 10460020
研究種目

基盤研究(B)

研究機関三重大学

研究代表者

鎮西 康雄  三重大学, 医学部, 教授 (60024709)

研究分担者 三浦 健  三重大学, 医学部, 講師 (60219582)
キーワード幼若ホルモン / リセプター / 遺伝子発現 / 転写調節因子 / シアノプロテイン
研究概要

1. カイコを用いてnuclear receptor super familyに属する因子のクローニングをおこなった。種々ステージから抽出したRNAでcDNA libraryを作製した。nuclear receptor superfamilyのDNA binding domainの保存領域Zinc Finger P boxのconsennsus配列からprimersを作製した。このrimersを用いcDNA libraryをtemplateとしてPCRを行なって複数の増幅fragmentsを得た。また、これらのfragmentから、PCR,RACE等により全長のcDNAをえた。これらの塩基配列を解析し、すでに他の昆虫(Drosophila,Manducaなど)で明らかにされているnuclear receptorあるいはorphan receptorとして知られているものと相同のcDNAとして、EcR,USPを、またearly late遺伝子として知られるE74をカイコでは始めてクローニングした。また、これまで単離されていない新しいnuclear receptor super familyのメンバーと思われる因子のcDNAも得られた。これは解析の結果、humanのGCNF(Germ Cell Nuclear Factor)に近いものと同定され,FGREと呼ぶことにした。
2. カイコの4令幼虫5令幼虫の主な組織(脂肪体・絹糸腺・表皮・中腸)からRNAを抽出し、BmE74およびのcDNAをprobeとして、Northern Blottingを行なった。BmE74はDrosophilaでの結果と異なり、どの組織でもほとんどの時期で発現していることがわかった。GREはほとんどの組織で4令、5令、蛹期に発現しており、ecdysone作用の結果発現されるE74とFTZ-Fiとのあいだに発現されるearly-late geneのひとつで新しい核調節因子であることが判った。
3. ハマダラカAnopheles stephensiをもちいて、遺伝子転写のcofactorのクローニングを行い、 TBP,GCN%,BX42の全長クローンを得て、塩基配列を決めた。今後、これらのcofactorを用いて、nuclear receptorのクローニングを行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] K.Miura et al.: "Two hexameric cyanoprotein subunits from an insect, Riptortus clavatus: Sequence and phylogeny." Eur.J.Biochem.(in Press). (1999)

  • [文献書誌] P.Waidhet et al.: "Purification and characterization of a thrombin inhibitor from the salivary glands of a malarian vector mosquito,Anopheles stephensi." Biochem.Biophy.Acta.1381. 227-233 (1998)

  • [文献書誌] M.Hirai et al.: "Nucleotide sequence of vitellogenin mRNA in the bean bug,Riptortus clavatus: analysis of processing in the fat body and ovary." Insect Biochem.Mol.Biol.,. 28. 537-547 (1998)

  • [文献書誌] J.Sun et al.: "Characterization and cDNA cloning of a hemoprotein in the salivary glands of the blood-sucking insect,Rhodnius prolixus." Insect Biochem.Mol.Biol.28. 191-200 (1998)

  • [文献書誌] M.Hirai et al.: "Identification and cDNA cloning of novel juvenile hormone responsive genes from fat body of the bean bug,Riptortus clavatus by mRNA differential display." Insect Biochem Mol.Bioll.28. 181-189 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi