研究課題/領域番号 |
10460084
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
福代 康夫 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 助教授 (10165318)
|
研究分担者 |
児玉 正昭 北里大学, 水産学部, 教授 (40050588)
松岡 數充 長崎大学, 水産学部, 教授 (00047416)
古谷 研 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30143548)
|
キーワード | 渦鞭毛藻 / Alexandrium / 麻痺性貝毒 / 有毒プランクトン / 有害プランクトン / 沿岸域 / 分類学 / シスト |
研究概要 |
我が国沿岸各地より採集したプランクトン試料及び各地の調査研究機関から恵与された試料に含まれるAlexandrium属を蛍光顕微鏡を用いて査定した結果、日本沿岸には19種の既記載種と2種の未記載種が分布していることが明らかとなった。これらの種のうち、A.tamarense、A.catenella およびA.tamiyavanichii は既に我が国沿岸でも麻痺性毒による貝類毒化を引き起こしているが、この他に、A.minutum や A.ostenfeldii などのように海外では有毒種としてよく知られている種が我が国でも広い海域に分布していて、貝類毒化の原因となりうることが明らかとなった。我が国沿岸にはこれら5有毒種のほかに、A.affine、A.andersonii、A.concavum、A.fraterculus、A.insuetum、A.leei、A.taylorii など14種が認められたが、これらは世界各地の研究機関から提供された株と形態を詳細に比較して種を査定した。また、2未記載種は現在新種として記載を準備中である。 今回確認された種のうち、上記有毒種以外は現在のところ有毒とされていないが、その原因が単に培養株を用いた毒の分析が行われていないためである種も多い。今後はこれらの種の培養株を確立し、生理生態的特性や毒生産能の有無について研究を進めていく必要がある。 なお、本研究成果は世界各地の沿岸や外洋域で得られた試料を基に行った観察結果と併せて、2000年2月にオーストラリア・タスマニアで行われた有毒プランクトンに関する国際研究集会で発表を行った。
|