• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

エンドトキシン病態の分子論的解析

研究課題

研究課題/領域番号 10470071
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

中西 憲司  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60172350)

研究分担者 善本 知広  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (60241171)
筒井 ひろ子  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (40236914)
岡村 春樹  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60111043)
審良 静男  大阪大学, 医学部, 教授 (50192919)
柏村 信一郎  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00185761)
キーワードインターロイキン18 / 劇症肝炎 / caspase-1 / Fasリガンド / caspase-1欠損マウス
研究概要

Propionibacterium acnes(P.acnes)の加熱死菌を前投与したマウスに微量のLSPを投与すると、血中のIL-18値の著明な上昇がおこり、さらに肝臓では劇症肝炎様の病変が誘導される。しかし、抗IL-18抗体をLPS投与と同時に投与するとこの肝臓の病変はほぼ完全に抑制される。IL-18は生理活性の無い前駆体としてマクロファージ系をはじめ多様な細胞に恒常的に産生・貯蔵され、LPSの刺激下に活性化されたCaspase-1の作用で切断されたのち、活性型IL-18として分泌される。最近、好中球をFasLで刺激するとIL-1βが産生されることが明らかとなった。面白いことにCaspase-1の遺伝子欠損マウスの好中球をFasLで刺激しても同じ結果となった。筆者等はこの結果に注目して、IL-18の分泌もCaspase-1非依存性におこるのではないかと考えた。得られた結果は予想通りで、P.acnesの加熱死菌を前投与したマウスの肝臓のKupffef細胞はFas抗原を発現し、この細胞をFasLで刺激すると成熟型のIL-18の分泌が認めちれた。P.acnesとLPS投与で誘導される肝障害は、caspase-1欠損マウスやIL-18欠損マウスを用いた場合はおこらない。ところが、P.acnes前処置したcaspase-1欠損マウスに可溶性のFasLを投与したところ、血中のIL-18値の著明な上昇がおこり、さらに肝臓では劇症肝炎様の病変が誘導された。しかし、P.acnes前処置したIL-18欠損マウスに可溶性のFasLを投与しても劇症肝炎様の病変は誘導されなかった。以上の結果から、我々はFasLは直接的に肝細胞傷害を誘導するばかりでなく、Fasを発現しているKupffer細胞に作用してIL-18の産生を誘導することで、NK細胞やTh1細胞上のFasLの発現をさらに増強させ、その結果、さらに肝細胞傷害が増強されるのではないかと結論するに至った。今回の研究から、FasLとし18の間にポジテイブフィードバックルーブが存在することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hayashi,N.,et al.: "Kupffer cells from Schistosoma mansoni-infected mice participate in the prompt type 2-differentiation of hepatic T cells in response to worm antigens"J.Immunol.. 163. 6702-6711 (1999)

  • [文献書誌] Kaisho,T.,et al.: "Impairment of natural killer cytotoxic activity and interferon-γ production in C/EBP γ-deficient mice"J.Exp.Med.. 190. 1573-1581 (1999)

  • [文献書誌] Tsutsui,H.,et al.: "Caspase-1-independetnt, Fas/Fas ligand-mediated IL-18 secretion from macrophages causes acute liver injury in mice"Immunity. 11. 359-367 (1999)

  • [文献書誌] Hyodo,Y,et al.: "Interleukin 18 upregulates perforin-mediated NK activity without increasing perforin messenger RNA expression by binding to constitutively expressed IL-18 receptor"J.Immunol.. 162. 1662-1668 (1999)

  • [文献書誌] Tsuji,H.,et al.: "Alleviation of lipopolysaccharide-induced acute liver injury in Propionibacterium acnes-primed IFN-γ-deficient mice by a concomitant reduction of TNF-α,IL-12,and IL-18 production"J.Immunol.. 162. 1049-1055 (1999)

  • [文献書誌] Sakao,Y.,et al.: "IL18-deficient mice are resistant to endotoxin-induced liver injury but highly susceptible to endotoxin shock"Int.Immunol.. 11. 471-480 (1999)

  • [文献書誌] 岡村春樹,他: "エンドトキシン研究2 新しい展開(日本エンドトキシン研究会 編)"菜根出版. 7 (1999)

  • [文献書誌] 松井 聖,他: "エンドトキシン研究2 新しい展開(日本エンドトキシン研究会 編)"菜根出版. 7 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi