• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

潰瘍性大腸炎における大腸上皮特異的生体防御関連遺伝子の発現異常の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10470252
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

福島 浩平  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20271900)

研究分担者 佐々木 巌  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60125557)
内藤 広郎  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (90180223)
舟山 裕士  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (50192315)
大谷 明夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (30133987)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワード潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 上皮細胞 / 分子生物学
研究概要

無菌マウスに腸内細菌を導入(通常化)する通常化モデルを用い、小腸大腸上皮細胞に発現される遺伝子をDifferential Displayによりスクリーニングした。合計300通りの異なるプライマーの組み合わせによりディスプレイを行い、118バンドのクローニングに成功した。118個のクローンのうち68個のクローンをプローブとしてノーザンプロットを行い、42クローンの再現性を確認した。この際、炎症コントロールとしてdextran sulfate sodium誘導大腸炎由来の大腸上皮細胞を用い解析した。
再現性の確認されたもの中には、通常化で誘導されるものとしてserum amyloid A(SAA)、regenerating gene (reg)IIIβ、regIIIγ、calpactin-1、translation initiation factor 2、polymeric Ig receptor、mast cell protease、α1-2 fucosyl-transferase、unknownなどを、小腸で選択的に発現するものとしてfatty acid binding protein、ornithine aminotransferase、cryptdin related sequence(CRS)1C、CRS4C、Dra mRNA、thymus expressed cytokineなどを、大腸選択的発現遺伝子としてactin depolymerasing factor、carbonic anhydrase I、monooxygenase phospholipase、unknownなどが存在した。これらの分子のうち、cryptdin family、regIII、SAAについてヒト炎症性腸疾患を中心に解析を行った。その結果、いままで全く注目されていなかったこれらの分子が上皮細胞に強く発現し炎症性腸疾患の病態、粘膜炎症に深く関わっていることが明かとなった。また、当初の予想通り,新しい遺伝子のクローニングをはじめとして幾つかの新しいプロジェクトが派生した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 2000

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of genes involved in mucosal defense and in inflasrmation asseciated with normal enteric bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ogawa, K.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 279

      ページ: G492-G499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Urocortine and corticotropin-rellasing factor-receptor expression in the human colonic mucosa.2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Muramatsu, K.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Peptide 21

      ページ: 1799-1809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification of cells responary to Uasouctiue Intestinal Peptide in Human Colonic Mucosa.2000

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, K.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Scand.J.Gastrenterology 35

      ページ: 737-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification of genes involved in mucosal defense and inflammation associated with normal enteric bacteria2000

    • 著者名/発表者名
      H.Ogawa, K.Fukushima, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 279

      ページ: G492-G499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Urocortine and corticotrophin-rellasing factor receptor expression in the human colonic mucosa2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Muramatsu, K.Fukushima, et al.
    • 雑誌名

      Peptide 21

      ページ: 1799-1809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of cells responding to Vasoactive Intesfinal Peptide in Human colonic mucosa2000

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, K.Fukushima, et al.
    • 雑誌名

      Scand.J.Gastroenterology 35

      ページ: 737-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi