• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

前立腺細胞特異的かつ強力な外来遺伝子発現法の開発とその前立腺癌遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10470337
研究機関京都大学

研究代表者

筧 善行  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (20214273)

研究分担者 寺井 章人  京都大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50243019)
寺地 敏郎  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50207487)
垣塚 彰  大阪バイオサイエンス研究所, 第4研究部, 部長 (80204329)
水谷 陽一  京都大学, 大学院・医学研究科, 助手 (10243031)
キーワード前立腺癌 / PSA / 遺伝子治療 / LNCaP細胞 / アンドロゲン反応性 / TSTA system / GFP / アデノウィルスベクター
研究概要

前立腺特異抗原(以下PSA)のプロモーター領域の解析を行い,5'領域の5.3Kbが前立腺特異的なプロモーター活性を有することを,LNCaP細胞で証明した。しかし,そのプロモーター活性は弱いことから,人工的な転写活性化因子であるGAL4-VP16融合遺伝子を介在させたTwo Step Transcriptional Activation system0(以下TSTA)による発現増幅システムを導入した。その結果PSAを発現するLNCaP細胞のみで強い転写活性を認めた。さらに遺伝子治療への応用を目指し,Expanded-polyglutamine geneを発現させ,PSA特異的に細胞死を導くことができた。このTSTAシステムをアデノウイルスの系で発現させるため,リポーター遺伝子を発現する組み替えアデノウイルスを作成した。しかし、ベクター骨格が変化するにつれてGFPの発現が低下。アデノウイルスの系では殆ど発現しないことが判明した。詳細な検討を行った結果、TSTA systemの第一段階(プロモーターを含む)に問題があり、プラスミドでは成功したこのシステムが、ベクター骨格が変化するにつれて発現が低下することが分かった。一方,前立腺癌同所移植実験系を確立するための実験を平行して遂行した。まず,アンドロゲン反応性のLNCaP細胞にGFP遺伝子をトランスフェクションし,GFPを恒常的に高発現し,しかも本来のアンドロゲン反応性やPSA産生能を保持するLNCaP-GFP細胞を樹立した。この細胞をSCIDマウスの前立腺に同所移植すると,従来の方法では最低12週間を要した肺転移の同定が蛍光顕微鏡下に4週で観察できた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Segawa T.: "Prostate-specific amplification of the ex-polyQ expression : A novel approach for cancer gene therapy"Cancer Research. 58・11. 2282-2287 (1998)

  • [文献書誌] Kakehi Y.: "Clinical significance of nonpalpable prostate cancer with favorable biopsy features in Japanese men"European Urology. (印刷中). (2000)

  • [文献書誌] Kakehi Y.: "Per-operative frozen section examination of pelvic nodes is unnecessary for the majority of clinically localized prostate cancers in the PSA-era"International Journal of Urology. (印刷中). (2000)

  • [文献書誌] Arai Y.: "Radical retropubic prostatectomy: time trends, morbiditty and mortality in Japan"BJU International. 85. 287-294 (2000)

  • [文献書誌] 筧 善行: "前立腺癌の臨床―診断・治療体系の進歩―、本邦前立腺癌の臨床統計"日本臨床. 56. 1969-1973 (1998)

  • [文献書誌] 筧 善行: "「泌尿器科―診断と治療の最前線」―分子生物学の進歩"先端医療シリーズ. (印刷中). (2000)

  • [文献書誌] 筧 善行: "ベッドサイド泌尿器科学 4.抗癌化学療法薬剤耐性"南江堂. 4 (2000)

  • [文献書誌] 筧 善行: "臨床泌尿器科のコツと落とし穴"中山書店. 2 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi