研究課題/領域番号 |
10470382
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
樋浦 明夫 徳島大学, 歯学部, 助教授 (00106353)
|
研究分担者 |
桑原 三千代 徳島大学, 歯学部, 助手 (70243706)
那須 史男 徳島大学, 歯学部, 助手 (10180530)
|
キーワード | Synapses / Primary afferent / Interneuron / Interneuron / Substantia gelatinosa |
研究概要 |
未固定の脊髄または延髄を取り出して、それらを数mmの厚さに薄切し、培養液を含むchamber内で一定期間(半日以上)器官(組織)を生かした状態で、後根または三叉神経内の痛みを感じる神経を電極で刺激し、それに応答する後角表層内のニューロンを電気生理学的に同定するのが本研究の目的である。そのため昨年度(平成12年度)はchamber内を一定の温度(体温)に保つために温度コントローラー(TC202)を設置した。また、三叉神経と後根の刺激に必要な電極を操作するために必要なマニピュレーターを新たに設置した。取り出した組織を生存させて、上記の電気生理学的実験を遂行するためには、さらに一定の混合比のO2とCO2をchamber内に灌流させる必要がある。そこで今年度はガスを一定の速度で灌流させるパーフュージョン・マイクロインキュベータ(ショーシンEMPDM1-2)を設置する予定である。現在、ガスをchamber内に流入しない状態で実験を行いつつあるが、組織を生かした状態で実験できればより信頼性の高いデータが得られるものと考えられる。電気生理学的実験は不慣れなために、必要な環境を整備するために多大な時間を要した。来年度はほぼ環境設定が完了する予定なので、短期間だが、本格的に痛みに応じる後角ニューロンを明らかにしたいと思っている。現在、学会発表や論文にするなどの成果を得るに至っていないが、この間の関連する論文を研究発表欄に記載する。
|