• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

第13番染色体に存在すると推測される口腔癌転移抑制遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 10470427
研究種目

基盤研究(B)

研究機関千葉大学

研究代表者

丹沢 秀樹  千葉大学, 医学部, 教授 (50236775)

研究分担者 今井 裕  獨協大学, 医学部, 助教授 (80114239)
横江 秀隆  千葉大学, 医学部, 講師 (70261930)
白沢 浩  千葉大学, 医学部, 教授 (00216194)
鈴木 信夫  千葉大学, 医学部, 教授 (90111426)
キーワード13番染色体 / 転移抑制遺伝子 / クローニング / 口腔癌
研究概要

多数の口腔癌組織の中から、染色体13q14領域にLOHが検出された同一患者の腫瘍組織と正常組織から抽出したDNAとRNAを用いて、以下の研究を行った。
1) mRNAを用いて、differential display法を行った。この結果、候補となるcDNA断片を12種類クローニングできた。
2) これらのcDNA断片をoligo-probeとして用いて、Fish法を行い、第13番染色体に起源すると思われる断片を3種類同定した。
3) 同一患者の正常組織と腫瘍組織のDNAを用いたRepresemtation difference analysisを行い、7種類のDNA断片を得た。
現在、3)で得られたDNA断片をoligo-probeとして用いて、Fish法で第13番染色体に起源すると思われる断片を同定する段階にある。今後、これにより得られるDNA断片と2)で得られたcDNA断片の相同性を確認し、Fish法も用いて、13q14の領域で異常をおこした部位のDNA断片を入手する予定であり、これにより、その後の未知癌抑制損伝子のクローニングが可能と考えられる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Ogawara,K.,et al.: "Allelic loss of chromosome 13q14.3 in human oral cancer:Correlation with lymph node metastsis." Int.J.Cancer. 79. 312-317 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi