研究概要 |
1,1'-ビナフチル誘導体に代表される軸不斉を持つ化合物は2つのナフチル環により構成される大きな不斉場を提供する。中心不斉では不斉源そのものには柔軟性は全く無いがビナフチル誘導体は2つのナフチル環のねじれ角が理論的には0°〜180°の間を連続的に変化できるため、同じ絶対配置を保ちつつ不斉源そのものに柔軟性がある。これらの特性のために光学活性ビナフチル誘導体、特に1,1'-binaphthalene2,2-diol誘導体は不斉分子認識及び不斉合成に頻繁に利用されてきた。本研究はナフチル環を組み込んだ新しい軸不斉化合物としてスピロベンゾピラン誘導体およびビナフチルエーテル型化合物を設計しそれを不斉分子認識に応用しようとするものである。 スペロベンゾピラン誘導体はフォトクロミック化合物として学問的興味ばかりでなく新機能性材料の創製という点からも注目を集めている化合物群である。これらの化合物は紫外線照射によりzwitter ion構造を持つメロシアニン型となり発色する。アミノ酸は一般にはzwitter ion型で存在するためスピロベンゾピラン誘導体がメロシアニン型となったときには容易に取り込まれ、これが室温或いは白色光によりスピロ型に戻るとアミノ酸との相互作用が減じ取り込んだアミノ酸を再び放出することが期待される。これに更に不斉源を導入すればD-或いはL-アミノ酸の不斉を認識させることが可能であると考えられる。このような方針の下に本年度は特に1,1'-binaphthalene-2,2'-diolを不斉源とし、これをスピロベンゾピラン骨格に組み込んだホスト化合物を数種合成した。予備的段階ではあるが一部のスピロベンゾピラン誘導体は期待通りアミノ酸の光学異性体を認識しメロシアニン型による発色の持続時間に大きな差のあることを認めた。
|