• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

タウンシップの伝播と変容に関する比較歴史地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10480011
研究機関京都大学

研究代表者

金田 章裕  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60093233)

キーワードタウンシップ / 伝播 / 変容 / イングランド / ニューイングランド / 英領植民地 / 土地計画 / 行政単位
研究概要

本研究第1年目における英国とアイルランドにおけるタウンシップおよびその関連領域単位の実態とその機能変遷についてのデータ整理にもとづき、それを論文に作成した。同時に北米ニューイングランドおよび中部大西洋岸地域の英領植民地におけるタウンシップの実態と概念の変遷に関するデータ収集を行った。これらの英領植民地において、イングランドにおける機能変遷とは別個に、タウンシップ概念の変容が進み、ニューイングランドでは土地計画の単位としての要素が、中部大西洋岸では行政単位としての要素が、主要なタウンシップの機能となったことが判明した。これはさらに、方格状の土地区画を基本とする北米のタウンシップへと変遷する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 金田章裕: "地割の起源"古代史の論点 (小学館). 1. 276-298 (2000)

  • [文献書誌] 金田章裕: "近代初期ウェストヨークシャーにおけるタウンシップの領域とその機能変遷"地図と歴史空間 (大明堂). (未確定). (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi