• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

利用知識と業務プロセスに基づくホワイトカラーの分析方法と専門的技術業務への適用

研究課題

研究課題/領域番号 10480087
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 謙治  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80159871)

研究分担者 青木 洋貴  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手 (00322090)
キーワードホワイトカラー / 利用知識 / 業務プロセス / 業務分析 / 眼球運動解析 / 専門的技術業務 / 業務改善 / 広告評価
研究概要

本研究,ホワイトカラーの業務分析の方法論,ならびにそれをサポートするツールを構築することを目的とする.本研究では,これらの方法論とサポート・ツールを利用して,ホワイトカラー職種の中でも特に,設計や開発,生産技術,生産管理業務といった専門的技術職を対象に業務分析を実施し,業務設計・改善といった生産性向上を支援していくものである.このような研究目的に対して,今年度の研究成果としていられた知見は以下に記す通りである.
(1)昨年度に方法論を構築した,眼球運動解析を用いた業務中の情報利用を中心とする業務分析を実施した.その対象として,新幹線の運転業務,テレビ・コマーシャル作成者などに対して適用した.その結果,テレビ・コマーシャル作成者の意図に対する視聴者の見方との相違,ならびにそれらに対するコマーシャル設計パラメータの影響などを抽出できることが,この分析法には明らかになった.また,新幹線運動手の運動業務については,現状運動業務にここで提案する方法を適用することにより業務分析を実施するとともに,そこで得られた業務プロセスをもとに,新ATCに対応する新しいマン-マシン・インタフェースの設計への活用法も示唆している.
(2)これまでに構築したホワイトカラーの業務分析技法の分析結果をもとに,技術的専門職に対する業務分析・改善に対する指針,ガイドラインをまとめた,ここでは特に,業務設計の新たなパラダイムとして「人間中心型」アプローチを提唱し,その効果を確認するためのケーススタディも実施した.ここで提案する人間中心型アプローチとは,従業員の能力・知識の増進を適切な業務分析に基づき向上させるとともに,従業員の望む業務環境,業務内容,仕事の仕方を与えることにより,従業員のモチベーションやモラールの向上,そして仕事や組織に対する満足度や信頼感を上げることを狙うものである.このような精神的・心理的な効用により,仕事に対する効率や質の向上を期待するのみならず,従業員の自発的な能力発揮や業務の完全活動,そして知的生産性への向上を発揮する原動力を創り出そうというものである.このアプローチは,仕事の内容が多様.多岐にわたり,その進め方に大きな自由裁量が認められ,それらを事前に明確に適宜することのできない悪構造(ill-defined)という特徴をもつホワイトカラー業務には特に,うまくマッチするものである.

  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "Adaptation to Technological Charge for Senior White Collar Workers"Arbote & Halsa. 2. 186-192 (1997)

  • [文献書誌] 青木洋貴: "注視点データとシナリオ記述に基づくテレビ広告の認知態度分析"人間工学. 36(5). 239-253 (2000)

  • [文献書誌] 新野秀憲: "工作機械の製品開発方法論-マン-マシンインタフェースのユーザビリティ分析"日本機械学会論文集(C編). (to appear). (2001)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "Analysis for White collar Work on Basis of Job-required knowledge and Job Flow"Proceedings of the International Conference on TQM and Human Factors. 1. 409-414 (1999)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "Eye-Movement Analysis of Track Monitoring Patterns of Night Train Operators : Effects of Geographic Knowledge and Fatigue"Proceedings of the 14^<th> Triennial Congress of the International Ergonomic Association. 4. 360-363 (2000)

  • [文献書誌] Hirotaka Aoki: "Analysis of Cognitive Attitudes to Commercial Films on Basis of Eye-Tracking Data"Proceedings of the 14^<th> Triennial Congress of the International Engonomic Association. 1. 38-41 (2000)

  • [文献書誌] Hirotaka Aoki: "An Analysis Method for Cognitive Processes during Viewing of Television Commercials Based on Samantic Distance and Eye-Tracking Data"Proceedings of the International Comprence on Buibling People and Organizational Excellence. 109-116 (2000)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "Eye-Tracking Applications to Design of New Train Interface for the Japanese High-Speed Railway"Proceedins of the 4^<th> Intermational Conference on Engineering Psychology and Cognitive Engonomics. (to appear). (2001)

  • [文献書誌] Hirtaka Aoki: "Analysis of Influences of Pre-watching Advertisement Printed in Patherms of Watching Television Commercials Based on Eye Movement Data"Proceedings of the 9th International Conference on Human-Computer Interaction. (to appear).

  • [文献書誌] 伊藤謙治: "高齢ホワイトカラーの活性化と業務評価"日本経営工学会平成10年度秋季研究大会予稿集. 21-28 (1998)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "Effects of Job Redesign for Senior Employees in Japanese Factories"Proceedings of the '99 Japan-Korea Joint Congerence on Engonomics. 44-49 (1999)

  • [文献書誌] 青木洋貴: "意味的距離に基づく視聴者のテレビ広告認知態度の分析"日本人間工学会第41回大会講演集. 198-199 (2000)

  • [文献書誌] 青木洋貴: "眼球運動解析に基づく音声と文字情報による冗長提示のテレビ広告認知に対する影響分析"日本人間工学会第42回大会講演集. (to appear). (2001)

  • [文献書誌] Kenji Itoh: "A Framework for Analyzing Job-Relevant Knowledge for White collar Employees"Technical Report, Dept.IE2 Management Tokyo Institute of Technology. 99-3. (1999)

  • [文献書誌] 伊藤謙治: "ホワイトカラーの生産性をどう測るか?"経営研究所. (1997)

  • [文献書誌] 圓川隆夫: "ホワイトカラーの生産性と高齢化対策"労働時報. 579. 16-19 (1996)

  • [文献書誌] Hirotaka Aoki: "Analysis of Cognitive Attitudes to Television Commercials Based on Combination of Visual-Aural Information"Proceedings of the 16^<th> International Conference on Production Research. (to appear).

  • [文献書誌] 伊藤謙治: "高度成熟社会の人間工学"日科技連出版社. 365 (1997)

  • [文献書誌] 伊藤謙治: "人間工学ハンドブック"朝倉書店(印刷中). (2001)

  • [文献書誌] 伊藤謙治: "生産管理の事典"朝倉書店. (1999)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi