• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

ELF電磁環境の生体影響の定量的解析と安全性評価

研究課題

研究課題/領域番号 10480130
研究機関北海道大学

研究代表者

下岡 聡行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50196549)

研究分担者 福島 菊郎  北海道大学, 医学部, 教授 (70091486)
加藤 祐次  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50261582)
清水 孝一  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30125322)
山下 政司  北海道工業大学, 工学部, 助教授 (40210421)
キーワード電界 / 電磁界 / 生体影響 / 被曝量 / 定量的解析 / 安全性 / 数値解析 / 曝露実験
研究概要

本研究は、人体に対する電界曝露量の正確な解析法および評価法を確立することを第一の目的とする。また、これまで開発してきた光バイオテレメトリ手法を適用することにより、このような電磁環境の生体に対するストレス性を定量的に明らかにすることを第二の目的とする。本年度は、ELF電磁環境の生体影響の定量的解析と安全性評価をめざし、人体に対する電界の局所ならびに全身曝露実験を行った。実験では、人体曝露量の実測、さらに定量評価可能な生体作用の探索などを行った。その結果、以下の成果が得られた。
1.これまで得られた複雑な形状の対象物に適用可能な数値解析手法により、人体表面全面にわたり電界強度分布を得た。
2.これまで得られた局所電界計測法を人体に適用し、人体表面全面の電界値分布を計測した。
3.生体を切断することなく局所的な体内誘導電流を計測する手法を人体に適用し、体内電流分布計測を生きた生体で実現した。
4.臨床で用いられる電界治療器で曝露される体表電界および体内電流を、これらの手法で実測した。その結果、電界治療器においてこれまで知られていなかった体表電界の集中の様子、および体内の高電流密度部位(いわゆるhot spot)などが初めて明らかになった。
5.本研究で可能となった定量的解析により、電界感知の機序やその個人差の一部が明らかとなった。
6.電界曝露に伴う生理的変化として、体表における抹消血流量が変化する可能性が見出された。
以上の結果により、本研究の所期の目的はほぼ達成され、さらにいくつかの有用な知見が新たに得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T. Shimooka, et al.: "ELF elctrostimulation on macrophages - Possibility of immunomodulation by electric field -"Proc. of World Congress on Med. Phys. and Biomed. Eng.. (in press). (2000)

  • [文献書誌] H. Shimizu, et al.: "Effects of ELF electric field exposure on physiological function"Proc. of ISAP 2000. (in press).

  • [文献書誌] H. Shimizu, et al.: "Experimental anlysis of the human perception threshold of a DC electric field"Medical & Biological Engineering & Computing. 37・6. 727-732 (1999)

  • [文献書誌] 清水久恵 他: "ELF電界曝露に伴う生理的変化に関する基礎的検討"電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ99-97. 49-53 (1999)

  • [文献書誌] H. Shimizu, et al.: "Experimental analysis fo the human perception threshold of an ELF electric field"Proc. of International Symposium on EMC. 169-172 (1999)

  • [文献書誌] 清水孝一: "「環境電磁ノイズハンドブック」(9.3直流電界・低周波電界の生体影響)"朝倉書店(分担執筆). 605 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi