研究課題/領域番号 |
10490023
|
研究機関 | 姫路工業大学 |
研究代表者 |
八木澤 仁 姫路工業大学, 理学部, 助教授 (40192380)
|
研究分担者 |
平田 雅人 九州大学, 歯学部, 教授 (60136471)
鎌田 英明 姫路工業大学, 理学部, 助手 (10233925)
平田 肇 姫路工業大学, 理学部, 教授 (40049052)
樋口 芳樹 京都大学, 大学院・理学系, 助教授 (90183574)
|
キーワード | ホスホリパーゼC / プレクストリン相同性領域 / 浸透圧ショック / 核移行 / 核外移行シグナル / トランスロケーション / 緑色蛍光タンパク(GFP) |
研究概要 |
本研究では、デルタ型ホスホリパーゼ(PLC-δ)を中心に、脂質結合性の細胞内情報タンパクの細胞内局在状態の調節が、細胞機能にどのような影響を与えるかという点を解析することを目的としている。我々は、昨年度、PLC-δ1のPH領域に依存した細胞膜への局在が、浸透圧ショックや機械的刺激により、著しく変化することを見出した。また、PLC-δ1は、未同定のキナーゼにより細胞内で構成的なリン酸化を受けることも明らかにした。本年度は、低浸透圧ショックにより形質膜から離れたPLC-δ1が、細胞内のどのような部位に移行するのかを、GFP融合PLC-δ1、PH領域のみのGFP融合タンパクをMDCK細胞に発現させ、詳細に解析した。その結果、PLC-δ1は、低浸透圧ショックにより、数秒から30秒ほどのきわめて短時間の間に、核の周辺、特に小胞体に局在するようになることが、生化学的手法ならびに免疫蛍光抗体法との組み合わせの実験によって明らかになった。現在、このターゲッティングに必要な分子内領域の同定と、移行メカニズムの解析を行っている。我々はさらに、PLC-δ1のEFハンドドメインの一部に典型的なロイシンリッチ核外移行シグナル(NES)配列が存在し、この配列が実際にこの分子の核外移行に機能しうることを、合成ペプチドの核内へのマイクロインジェクションや、NES依存的核外移行の阻害剤であるレプトマイシン存在下における、GFP-PLC-δ1および内在性PLC-δ1の核内蓄積によって明らかにした。現在、PLC-δ1の核移行シグナルの同定、およびそのメカニズムの解析を行いつつある。
|