研究課題/領域番号 |
10555183
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
高山 純一 金沢大学, 工学部, 教授 (90126590)
|
研究分担者 |
宇野 伸宏 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80232883)
朝倉 康夫 愛媛大学, 工学部, 教授 (80144319)
川上 光彦 金沢大学, 工学部, 教授 (40110605)
柳沢 吉保 長野工業高等専門学校, 助教授 (70191161)
倉内 文孝 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10263104)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
キーワード | 交通情報提供システム / 最適提供位置決定システム / 災害時の最適交通規制路線 / 交通行動予測モデル / 通行止め継続時間 / 通行止情報 / 駐車場案内情報 / 駐車場案内システム |
研究概要 |
本研究では、道路交通情報の最適提供位置決定のための計画支援システムの開発を行った。具体的には、(1)通行止情報の最適提供位置決定システム(高速道路における非常時の通行止め規制の継続時間を調査し、通行止めの原因別に通行止め継続時間を予測する方法の開発)、(2)災害時の最適交通規制路線(区間)決定システム、(3)交通情報提供によりドライバーがどのような対応行動を取るかを予測するシステム(通行止め情報や交通渋滞情報、駐車場案内情報などの情報提供によりドライバーがどのような対応行動をとるのかを予測する交通行動予測モデル)の開発とそれぞれのモデルの適用性の検討を行った。 まず(1)通行止め情報の最適提供位置について、最適箇所1個所の場合ならびに複数箇所の場合について、モデル計算ならびに中部地域の高速道路網を対象に、その適用性の検討を行った。また、(2)駐車場案内情報の最適提供位置については、実際の駐車場案内システムの利用状況を調査するとともに、最適提供位置を検討するためのモデルの開発を行った。(3)所要時間情報の最適提供位置については、高速道路を対象にモデル計算を行い、その有用性を示した。一方、(4)消防自動車の走行時間信頼性から交通規制すべき路線を選定する方法を検開発し、金沢市の道路網を対象に消防署(防災拠点)の最適配置と最適な規制路線選定モデルの開発を行った。また、(5)アンケート調査により実際のドライバーの交通行動や道路交通情報の利用度を調査した。さらに、朝日新聞の検索システムを利用して、高速道路における非常時の通行止め規制の継続時間を調査し、通行止めの原因別に通行止め継続時間を予測する方法の開発を行った。
|