滑膜細胞へのTGF-β1の導入実験に先立ち、培養細胞を用いて導入方法としてのelectroporationの条件設定や効率を検索した。これによって、electroporation実験に再現性があることがあることと実用に向けての可能性があることが明らかになった。次に家兎膝関節から分離した滑膜細胞にelectroporationでlacZgeneを導入し、導入後にlacZを発現させることに成功した。しかし、、導入条件によって細胞の生存率や遺伝子の発現率が大きく変化することが分かり、厳密な設定条件が必要であることが判明した。そこで現在、至適条件を求めるために追加実験を行い、刺激電圧、刺激時間、細胞濃度、細胞浮遊液成分等を検索しているところである。この決定には多くの労力と時間が必要であるが、この決定こそが本研究が実用化できるための鍵であり、慎重に行っている。また、半月細胞でも同様に導入至適条件を求める実験を行っており、これが成功すれば、すでに確立した半月板縦断裂モデルを用いて、TGFβ導入細胞移植実験を行う予定である。
|