• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

機能性軟質義歯裏装材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10557184
研究種目

基盤研究(B)

研究機関広島大学

研究代表者

浜田 泰三  広島大学, 歯学部, 教授 (50034244)

研究分担者 熊谷 宏  広島大学, 歯学部附属病院, 助手 (60284212)
二川 浩樹  広島大学, 歯学部附属病院, 講師 (10228140)
貞森 紳丞  広島大学, 歯学部, 助教授 (40187167)
村田 比呂司  広島大学, 歯学部, 助手 (40229993)
キーワード機能性軟質義歯裏装材 / 粘弾性 / 咀嚼機能 / 組織調整材 / 応力緩和挙動
研究概要

高齢化社会を迎え、総義歯あるいは部分床義歯の難症例が増加している。このような難症例患者の治療には、組織調整材(ティッシュコンディショナー)により床下粘膜に生じた病変や歪を正常な状態に回復させ、動的印象後、弾性義歯裏装材によりリライニングを行う術式は非常に効果的である。
本研究では、ポリマーの種類と分子量、ペーストおよび可塑剤等の種類と含有量、ならびにエチルアルコールの、含有量が、粘弾性的性質、床用レジンとの接着強さ等の理工学的性質ならびに咀嚼機能に及ぼす影響について検討し、機能性軟質義歯裏装材を開発することを目的としている。
本年度はまず市販弾性義歯裏装材および市販組織調整材の静的粘弾性的性質および硬化挙動について検討し、研究成果をJournal of Prosthetic Dentistry(2編)に発表した。さらに組織調整材のポリマー分子量および粉液比と応力緩和挙動との関係を測定し、その成果をJournal of Oral Rehabilitationに発表した。現在、軟質義歯裏装材の粘弾性的性質と無歯顎患者の咀嚼機能との関係の評価を行い、投稿準備中である。さらに現在、粉末および液の組成および構造的因子と硬化中の動的粘弾性について計測中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Murata H: "Rheology of tissue conditioners" Journal of Prosthetic Dentistry. 79. 188-99 (1998)

  • [文献書誌] Murata H: "Viscoclastic propertics of tissue conditioners-influence of molecular weight of polymer powders and powder/liquid ratio and the clinical implications" Journal of Oral Rehabililation. 25. 621-29 (1998)

  • [文献書誌] 村田比呂司: "軟質義歯裏装材(難症例への応用)" デンタルダイヤモンド増刊号. 23(14). 149-69 (1998)

  • [文献書誌] Murata H: "Setting and stress relaxation behavior of resilient denture liners" Journal of Prosthetic Dentistry. 80. 714-22 (1998)

  • [文献書誌] Nikawa H: "Interactions between thermal cycled resilient denture lining materials salivary and serum pellicles and Candida albicans on in vitro.Part I.Effects on fungal growth" Journal of Oral Rehabililation. (in press).

  • [文献書誌] Nikawa H: "Interactions between thermal cycled resilient denture lining materials.salivary and serum pellicles and Candida albicans on in vitro.Part II.Effects on fungal colonization." Journal Oral Rehabilitation. (in press).

  • [文献書誌] 浜田泰三: "Gigitiruan Duplikast(複製義歯・義歯と慣れ)" Airlangga University Press, 174 (1988)

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi