研究概要 |
本研究申請者らは細胞内メタロチオネイン(MT)の一部が核内に移行するとの報告があることから,MTが遺伝子の発現調節に関与している可能性を考え,MT遺伝子欠損マウスおよび正常マウスの肝臓から不死化細胞株を樹立してディファレンシャルディスプレイ法で両細胞間で発現量の異なる遺伝子の検索を試みた。その結果,MT遺伝子欠損細胞では発現が認められず,正常細胞(MT分子種の1および2を正常に発現している)でのみ高発現している遺伝子(NM31)が存在することを明らかにした。NM31はペンチレンテトラゾールによって誘発される痙攣発症に関与する遺伝子として同定・報告されているPTZ-17と同一であり,ヒトやマウスの脳で特異的に高い発現が認められる。一方,MTには4種類(MT-1〜-4)の分子種が知られており,脳中に主に存在する分子種はMT-3である。我々が検討に用いたMT遺伝子欠損マウスは肝臓や腎臓中の主要分子種であるMT-1および-2を欠損しているがMT-3は欠損していない。したがって,このMT遺伝子欠損マウスの脳中ではMT-3が正常に発現している。そこで,このMT遺伝子欠損マウスの組織中のNM31mRNAレベルを測定したところ,肝臓中ではその発現が殆ど認められないのに対して,脳中では正常マウスと同様に高度の発現が観察された。この結果は,脳中でのNM31の発現にはMT-3が関与している可能性を示唆している。そこでMT遺伝子欠損細胞にMT-3遺伝子を導入し,本遺伝子を恒常的に発現する細胞株の樹立を試みた。その結果,MT-3のmRNAの蓄積が認められる細胞株を得ることに成功し,さらに,この細胞株がNM31遺伝子を顕著に発現していることが明らかとなった。この結果から,脳中においてはMT-3がNM31の発現に重要な役割を果たしているものと考えれる。
|