Dusgptaらの研究をもとに捕集効率の高い液滴法パッシブサンプリング装置を製作し、数回にわたる改良を加えてきた。特に捕集液の送液方法については、流動する液滴界面で捕集するために微細な流量の精度が求められるが、マイクロ単位で吐出可能なパルス吐出プランジャーポンプを用いることにより安定かつ持続した送液が可能となり、サンプリングに適応できるパッシブサンプリング装置として構築することができた。 VOCパッシブサンプリング装置の基礎実験として、本装置を用いて大気汚染物質の中でも特に注目されている二酸化窒素を標準ガスとして、風洞実験において捕集条件の最適化、湿度条件等の検討を行った。捕集効率に関わる液滴の直径、捕集液の送液速度、ガスと液滴界面の接触を促すためのファンによる送風速度などの項目について十分な検討を行い、また湿度についても通常の範囲であれば測定可能であるという結果が得られた。このようにして得た最適条件下で、実際の大気環境での測定が可能であることが実験結果として証明された。 最適なサンプリング条件を検討した後、近年室内環境の汚染物質として濃度測定の必要性が高まっているVOCを対象ガスとした実験も行い、良好な結果を得た。VOCのひとつであるホルムアルデヒドの測定では、これまでAHMT法やアセチルアセトン法等の吸光光度法による分析が用いられてきたが、本装置と蛍光検出器を用いることで更に高感度な微量物質測定が可能となり、検出限界についても4ppbの値が得られた。
|