研究課題/領域番号 |
10610427
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
木下 資一 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (90134981)
|
研究分担者 |
菊地 仁 山形大学, 人文学部, 教授 (50125762)
錦 仁 新潟大学, 人文学部, 教授 (00125733)
西澤 美仁 実践女子大学, 文学部, 教授 (50134424)
坂口 博規 駒澤短期大学, 国文科, 教授 (80140987)
小林 幸夫 東海学園女子短期大学, 国文科, 教授 (50249299)
|
キーワード | 西行伝承 / 米原町 / 醒ヶ井 / 泡子塚 / 延命地蔵 / 西行石 / 西行地蔵 / 境界の地 |
研究概要 |
1.滋賀県坂田郡米原町醒井地区・近江八幡の西行伝説調査 ・新資料の発掘-『延命地蔵略縁起』(慶長一三年奥書)、三水四石並泡子墓由来記』(文亀三年奥書)、『醒井三水四石由来』(文化八年奥書) 上記の資料は、醒ヶ井の延命地蔵とその周辺にある西行水、泡子塚などにまつわる伝承を載せている。西行伝承の年代確定の一資料となると同時に、近江八幡などにある泡子地蔵との関係、土着の信仰と西行伝説との関係を明らかにすべきとの問題に逢着した。 ・摺針峠の西行伝説発掘-旧街道の境界的位置にある摺針峠に西行伝説(西行石)が根付いていることを、インタビューなどによって確認した。 ・当地の郷土史家の方々との情報交換により、当地の西行伝説の背景にある歴史的、地理的、文化的状況をかなり把握出来た。 2.南九州地方の西行伝説調査-鹿児島県日置郡花熟里の西行石(『薩藩名勝志』記載)、西行坂の確認。熊本県芦北郡の歌坂の位置確認(『肥後国志』記載) 3.讃岐地方の西行伝説調査-綾南町の滝宮神社の西行歌碑、満濃町金剛院の西行地蔵、綾上町の西行地蔵などの西行伝承発掘。地方資料による西行伝承発掘の成果があった。 4.その他、近畿、東北などの西行伝承地の確認
|