研究課題/領域番号 |
10630081
|
研究機関 | 武蔵大学 |
研究代表者 |
今井 勝人 武蔵大学, 経済学部, 教授 (10062853)
|
研究分担者 |
持田 信樹 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20157829)
馬場 哲 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40192710)
芝村 篤樹 桃山学院大学, 経済学部, 教授 (10196438)
加来 祥男 九州大学, 経済学部, 教授 (30024988)
伊藤 繁 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00003145)
|
キーワード | 近代都市(日本) / 近代人口史(日本) / 住宅政策(日本) / 官僚国家(ドイツ) / 都市経営(ドイツ) / 上席市長(ドイツ) / 自治体合併(ドイツ) / 都市交通(ドイツ) |
研究概要 |
本研究は研究期間を終了していないために、全体的な研究成果を公表できるにはいたっていないが、平成10年度には下記のような共同研究会を開催した。 (1)平成10年5月9,10日(於:桃山学院大学) 共同研究者全員によるこれまでの経過と今後の課題についての報告、討論。また、ドイツ側との共同研究のすすめ方についても意見交換。 (2)平成10年9月25,26日(於:帯広畜産大学) 馬場哲「フランクフルト・アム・マインの都市発展(1866-1928)-上席市長・自治体合併・都市交通-」 今井勝人「戦前の住宅政策-内務省・厚生省・東京府・東京市-」 (3)平成10年11月5、6日(於:武蔵大学) 芝村篤樹「日本近代都市の成立」 加来祥男「北住炯-『近代ドイツの官僚国家』の紹介と批評」 (4)平成11年3月27、28日(於:かんぽの宿柳川) 伊藤繁「日本の近代人口史」 馬場哲「関野満男『ドイツ都市経営の財政史』の紹介と批評」 なお共同研究者各人の研究成果は別記の通りである。
|